水素にはエビデンス、論文があります。 | グッドムーンのブログ

グッドムーンのブログ

真理を伝えてゆくことが私のミッションです
そして、良質な水素ガス吸入器を販売、アフターフォローをしています ご興味のある方はご連絡ください
goodmoon51@yahoo.ne.jp
篠崎携帯08014440018
水素と健康ブログ https://ameblo.jp/hamony51/
Facebookは篠崎朗で登録




私のブログを繰り返し読んでいただいている方たちは水素や水素ガス(良質)のことをかなり理解され信用?されているのですが、ご家族とかお知り合いの人たちには、「得体の知れないもの」「水素は爆発💣するのでは?」「副作用が怖い」など??????だらけなのです(笑)
そこで安心していただけるツールとして、有名大学病院や著名なお医者様からの論文、エビデンスです。
下記の文章は論文から引用したものです。
後は、その水素ガス吸入器がホンモノであるか?ですね!(笑)
ご興味のある方は、メールもしくはお電話ください😄
goodmoon51@yahoo.ne.jp
篠崎携帯08014440018



本文

人に関して

水素吸入療法が院外心停止患者の救命および予後の改善に効果 -全国の救急医療機関で実施した臨床試験結果報告-

東京歯科大学の鈴木昌教授(慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任教 授)と慶應義塾大学医学部救急医学教室の本間康一郎専任講師、同内科学教室(循環器)の 佐野元昭准教授らは、慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート水素ガス治療開 発センターの活動のなかで、国内 15 施設が参加した多施設共同二重盲検無作為化比較試験 (注 1)を行い、病院外で心停止になり心肺蘇生で心臓の拍動は回復したものの意識が回復 しない状態で 2%水素添加酸素吸入(水素吸入療法)を行うと、死亡率が下がり、意識が回復 して後遺症を残さずに社会復帰する可能性を高めることを示しました。

心臓のトラブルなどで突然、心停止に陥った場合、ただちに心肺蘇生を行えば心臓の拍動 が回復して救命されることは少なくありません。

しかし、脳をはじめとした全身の臓器は心 臓が停止して血液が巡らなかったために、大きなダメージを受けます。

そのため、意識が回 復しないまま死亡したり、重い後遺症が残ったりするのが実情です。

現在は体温管理療法(注 2)が行われますが、その効果はいまだ定まっていません。

本研究グループは、動物実験で心停止後に水素ガス吸入を行うと死亡率が下がり、脳の傷 害が軽減することを報告してきました。

しかし、人にその効果があるかどうかはこれまで証 明されていませんでした。

そこで今回、二重盲検無作為化比較試験という最も信頼できる研 究方法で、院外発生の心停止患者に体温管理療法に加え 2%水素添加酸素の吸入を行って、 死亡率や神経学的後遺症が改善するか否かを検討しました。

おりからの新型コロナウイルス感染症のため、救急医療はひっ迫し、やむを得ず研究は早 期に終了しましたので、目標症例数には到達せずに水素吸入療法が有効か否かをはっきりと 示すには至りませんでしたが、驚くべきことに、90 日後の生存率は、従来の治療で 61%なの に対し、水素吸入療法により 85%に上昇、また、後遺症なく回復した人の割合も 21%から 46%に上昇することが統計学的に確かめられました。

水素は人体に害がないとされており、 この臨床試験でも水素が原因と考えられるような副作用は観察されませんでした。実用化す れば多くの患者を救命できると考えられます。

この研究結果は 2023 年 3 月 17 日(日本時間)に eClinical Medicine 誌で公開されました。



ラット(小動物)に関して

毎日 1 時間の水素吸入が自律神経のバランスを整え、降圧効果を発揮

慶應義塾大学医学部内科学(循環器)教室の佐野元昭准教授、同大学医学部の小林英司特 任教授、同医学部救急医学教室の多村知剛助教の研究グループは、日本獣医生命科学大学獣 医保健看護学科の袴田陽二教授らとの共同研究により、毎日 1 時間の水素吸入に、高血圧モ デルラットの血圧を下げる効果があることを証明しました。

これまで水素ガス治療開発センターでは、高い精度、再現性,ヒトへの外挿性(推定性)を 有する実験動物モデルを開発し、ストレス反応に伴う身体の器質的あるいは機能的な障害を 水素が予防あるいは軽減させることを報告してきました(5:関連文献)。
 さまざまなストレスによって交感神経が過度に活性化されると、血圧が上昇するだけでなく、脈が速くなります。この状態が長く続くと動脈硬化が進行し、腎臓を流れる血流量が減って尿をつくる能力が落ちるなど、臓器に対して直接、悪い影響を与えます。高血圧の治療の目標は、臓器の障害を抑制して、脳卒中・循環器疾患を予防することにあります。

そのためには、単に血圧を下げるだけでなく、交感神経の過度な活性化の抑制を介して降圧させる
治療戦略こそがより理想的であると考えられます。
本研究グループが解明した水素吸入の降圧効果は、交感神経活動を規定している脳(注 1) に効いて、交感神経の過度な活性化を抑えるという機序に基づくものと考えられます。
本成果を発展させることで、日常生活における定期的水素吸入が、交感神経活性の亢進を 抑えて、血圧を安定化させる、脳卒中や循環器疾患の予防法・治療法となることが期待されます。

 また、中国では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による重症の肺炎の治療に 水素吸入が活用された報告もあります(注 2:中国武漢での水素吸入実績)。研究グループで は、今後、このような水素ガスの別の効果も検証していく予定です。

本成果は、2020 年 11 月 26 日(英国時間)英国ネイチャー出版グループの『Scientific Reports』電子版に掲載されました。