一昨日、長子の目を通した学校の印象を、

(市川、桜蔭、慶應中等部、栄東、渋渋、渋幕、筑附、東邦大東邦、豊島岡、広尾)

 

 

昨日は、次子の目を通した学校の印象を書きました。

(市川、浦和明の星、桜蔭、鷗友、大妻、かえつ有明、吉祥女子、共立女子、国府台、國學院久我山、品川女子、渋渋、渋幕、淑徳与野、頌栄、昭和秀英、JG、白百合)

 

 

ということで、本日は昨日の続きで、次子の目を通した学校の印象について書きます。

 

昨日の繰り返しになりますが、以下は、あくまでも、一個人の勝手な印象ですので、実際と異なる/間違っている可能性が極めて高いです。また、出来るだけマイルドな表現にはしていますが、子どもの受けた印象を表現するために、読み手によっては不愉快に感じる表現も含まれるかと思います。この点はご容赦いただければと思います。あくまでも、日本語の下手くそなどこかの馬の骨の戯言としてお読みください。

(なお、次子は、書く日本語だけでなく、話す日本語も本当にかなりおかしいので、かなり変な日本語も含まれているかと思います(あえて変な日本語の次子の言葉のまま書いている箇所があります)。純ジャパ、母国語は日本語なのにな…)

 

●専修大学松戸

何故かわからないけれど、生徒さんと先生の間に距離があるように感じた。ただ、中に入ってしまえば、生徒は楽しそうなので、それでいいのかも。設備は古い…

 

●洗足学園

生徒さんが明るいのびのびしていながら、しっかりしている感じ。みんなで同じ向きを向かなきゃ的な圧もあまり感じない。トイレもきれい。

 

●東京農業大学第一

いきいきとした、ザ・質実剛健。何故か廊下が広い。だったらトイレを広くすればいいのに(→母注: トイレ、十分な広さだと思います)

 

●東邦大学付属東邦

質素でのんびり。落ち着いた雰囲気というのかは、人によるのかも。水泳部の肩はえげつない。トイレが…(お察しください、とのことです)

 

●豊島岡女子

校長先生の圧がすごい、と思ってびびった。そのあと、たまたま廊下ですれ違ったのが校長先生で、急いでいる雰囲気なのに、足を止めて「見たいところ、見られましたか?たくさん見てくださいね」と目線を合わせて聞いてくれた!先生やさしくて大好き!確かに厳しそうだけど、新興宗教的とか同調圧力ではなく、多分必要性やロジカルな理由があってのもので、納得しているっぽい。自分も馴染めそう。

 

●広尾学園

イベント盛りだくさんで、品川をさらにおしゃれにした感じ?にしては、校舎が新しいはずなのに、膝から下の高さのところの汚れが目立つ。きれいに使おうっていう意識がないのか?がちょっと心配。トイレはおしゃれなデパートみたい。

 

●雙葉

ごきげんようじゃないのに、校内で聞こえる日本語が一番きれいで素敵。しっかり外も見ている感があるし、思ったより生徒さんがいろいろな方向を向いていてそう。絶対壁があって跳ね返されると思ってたけど、ここなら馴染めるかも。

 

●普連土

生徒さんがとても気さくで、面白い。みんなが互いに周りのユニークさを認めている感じ。先生と生徒さんの距離がすごく近い。中学校舎などトイレが古いのが残念だけど、それをカバーするくらい、とにかく学校の雰囲気が魅力的。ここで過ごせたら、自分は絶対に幸せ。

 

●横浜共立

すごく丁寧。隅々まで行き届いている感じ。日本語のきれいさは四谷の某くらいきれい。ただ、説明できないけれど、何かが引っかかっる。トイレは古い。

 

●早稲田実業

KOに比べお金持ち感は少なめ。明るくのびのび。大学にそのまま行く人が多い学校は、やっぱり雰囲気が全然違う。ゆっくり時間が流れるというか、あくせくしないというか。それが好きな人は多いんだろうけど、私に合うのかなぁ、怠けてダメになっちゃいそうだなぁ。自分のことをしっかりコントロールできないとダメなんだと思う。

 

 

長子の感想の時にも書きましたが、次子の印象は、私が受けた印象と一致する部分もあれば、一致しない部分もあります。

また、受験中は意図的に同じ学年の人と学校に関する情報を交換しないようにしていましたが、受験終了後、受験をした人と話をしていて、各学校の印象が一致したりしなかったり…ということは当然にありました。

 

ということで、書いておいてなんですが、上に書いた次子の印象は、あくまでも個人的に受けた印象で、実際と異なる可能性が高いし、違う印象を受ける人も多いと思います。ですので、そんな印象を受けた子もいるのね、程度に読み流していただければ幸いです。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村