私は運がいいと心底思ってる

運動神経がすこぶるいいと思ってる

何があっても守られてる気がするって思う事がある

なんだかんだで、結局いい流れになっていくなぁと

思う出来事もあった

数十年ぶりにしかも英語のネイティブと仕事することにいきなりなっても、ビジネスできてるって事は私英語やっぱできるんだ。と最近実感した。

私が思ってる以上に私って愛されてるんだ。

いつだってめっちゃお金があるしなんでも好きなだけ買える経済的自由がある

旦那さんがいつもなんでも買ってくれる

そんなに働かなくてもお金がある

世帯収入は高い方だ

どっかからいつもお金ってくるから結局なんでも欲しいものは手に入る

そもそも私に問題なんてないし。愛されてるし。


世の中にはたぶんなんですけど、これ以上にもそうやって信じてる人がたくさんいるし、お金あるっていう金額も私が思ってる以上に桁違いの当たり前を思ってる人もいる


たまにそういう人を垣間見ることがある


きっとそれは私の日々の習慣とまったく違う習慣があるから、経験や体感で日々そういう信じてる事が強化されたんだろうなぁ。と思うのです


じゃぁ。今どんな風にひどい。なんで私ばっかりこんな目にあうんだろう。とか許せない。とか理不尽な事が起きて、頭ではわかってるけどできないのであれば


それでも今から普段当たり前に語ってる口癖、人に何を自分が言ってるかを自分で見てみると自分の習慣や思い込みがわかってくる


それを地道に変えていく


繰り返し繰り返し繰り返しする


口癖が変わり、入ってくる情報も変わり、考え方が変わり、心が元気になればなるほど行動が変わる。

物事の捉え方が変わる。

なんなら薄っぺらい上っ面で物事を言ってる人がわかるようになり、そういう人を相手にしないと判断できる


だから徐々に結果として現実が変わってくる


現実が変わってきて、願いが叶ったけどそこでまた新たな願いも好みもよりはっきりしてさらにそれを素直に叶える思考や行動が出てくる


結局それが気づいたら習慣となるんじゃないかな



だからいまだに美人やイケメンって思う年輩の方はそういう維持をすることを習慣としてしてきたんだろうし


素敵だなって思う夫婦はそうなるようパートナーシップを思考錯誤しながらも築き上げてきただけなんだと思う


パートナーを変えても一緒なのはそこかなって思う


自分が英語だできるのはただひたすらいろんな方法で続けてきたし、習慣になってる。

英語が聞けないと落ち着かない時期もあったし、Netflixとかで見る海外ドラマ、映画はその人になりきる。なりきってセリフを真似したり、新しいフレーズを覚えたり、なんらかの情報を得ようとして見てる。常にそう思う。


習慣だから。仕方ない。

iPhoneを英語モードにするのもおすすめ。

何気ないアイコンが英語でなんというか毎日見れる


これ当たり前にしてたけど習慣になってます


当たり前=習慣 って事ですよね


習慣を変えようとすると

冗談が言えなくなりました(笑)

今はたまに言いますよ 

心が安心しているから。


でもそういう事だって思うんだ。


美人でいいよねぇって思うなら自分が美人になる習慣をする


英語ができるようになりたいって、いつも思うけどアバウトなんだよなぁ


どんな風にできるようになりたいの?


ネイティブなみ?ちょっと旅行で困らない程度?

ビジネスで使える程度?TOEIC900点取りたい?

700点程度でいい?英検1級レベルまで?2級くらいまで?


それによって勉強方法って変わるんだよね。

学生じゃないんだから。

テストないし。

(資格の場合は合格するための行動が必要なだけ)


なんでもそうだと思うけど、人を恨んでる人、許せないでいる人ってそれが習慣化しているから。

叶ってるよね(笑)


今の自分は腹筋割れるとまではいかなくてもお腹を凹ませること。(笑)

太った経験がないのでダイエット方法がわからない

だけど習慣にするには、今自分が必要だと思うできる事からする


お金をかけるのはお金かけていいけど

余裕はないとしてもできる事はあるはず


YouTubeって言うありがたいツールがあるじゃないか!!(笑)


毎日のルーティンって題材いっぱいある!


お金持ちってのも人によって規模が違うよね


自分の家族だけ考える人と自分の家族と仲良い大切な人たちだけ考える人と世の中をもっと幸せにしたいっていう思いの人では当たり前だけど、考える金銭的欲望は違うよね(笑)



だから億を稼ぐって事は事業をしてるよね

不労所得で数億の人はそういう何かをしてるよね

自分達だけ幸せって人はきっと会社員とかパートとかでいいわけだよね。

フリーランスでも収入が数億円じゃなくていいよね。


だから自分がどんな風になりたいか?を自分で知る必要があるよね


SNSで見る人はその一部を載せてるだけだから。

いっつも安心とか何にも嫌なこと起こっていないって事ではないよね きっと


そこに囚われてると自分を見逃す。


私はどんな習慣がいいんだろう?

今のままでいいの?本当に?


疑問を持つって大事だなぁって思う。

そこを🫵自分で直視すること。

定期的にすること。


私もちょっとそらしたくなるよ

だけどそのままだと結局今のまま。


自分で自分を長年無視してしまったから。

ちゃんとみようと思う。

これがご自愛なんじゃないかな。


よし。まずは体型整えるぞ!(笑)

2024年の課題

見た目も美しく!!😆




おかげさまで毎日ご注文頂けるようになりました

お問い合わせ頂く中でボタン操作に関することが多いので画像作成しました。

電源ボタンは長押しでONになります

オフにする時も長押しです


他のボタンは一度押すと作動しますがUSB接続具合によってまれに充電できない場合があるようです

もう一度ゆっくりUSBを差し込んでお使いください

4、5回以上差し込んで充電できない場合は弊社までお問い合わせ下さい

事情をお伺いした上で返品、交換対応をします


よろしくお願いします


ご注文はこちらから↓


関連商品

充電式カイロもよろしくお願いします