【2016年09月 ソウル&ヨギチョギ】旅レポ37 ~ ほくろ取りの後、新世界免税店へ ~ | 좋은 날

좋은 날

「좋은 날」は韓国語で「良い日」という意味です。
韓国旅行が大好きで、最近は大邱(テグ)にドハマりしてます♪
2017年12月に、大邱市観光協会会長より「大邱観光名誉広報委員」に任命されました。
2019年にJALのJGCプレミア&ワンワールド・エメラルド取得!

仁寺洞で韓国のオンニとランチデートをし、その後、ソウル自転車を

借りて昨晩と同じように明洞へ移動しましたウインク

 

日曜日の明洞の人ごみをかき分けてたどり着いたのが、↓こちら。

「アルムダウンナラ(明洞店)」。

ソウルナビにも記事があります()。

事前にメールでやりとりをして、15時予約をして伺いました。

 

↑明洞駅8番出口を出たところにある、cafe beneの4~6階にあり、

5階が受付になっています。

 

日曜日にも治療をして下さる皮膚科はあまりないので、週末にしか

ソウルに行けない方も助かりますねひらめき電球

ただ、週末は予約も多いようなので、早めに予約した方が希望の

時間で予約できると思いますウインク

 

私伺った時も、5階の待合室に3名、施術中の方が数名いらっしゃる

ようでした。

そのため写真撮影は控えたので、文字のみでのレポになりますあせる

 

まず、問診表に必要事項を記入した後、院長先生の診察。

その後、日本語コーディネーターの方とのカウンセリングの際に

どの部分を施術するかを決めて、お支払いを済ませます。

 

カウンセリングしながら税金や再生テープの代金を含めた料金を

計算して下さるので、もしソウルナビのクーポンを使われる場合は、

カウンセリング前に提示した方がいいですよ。

 

私は今回ほくろ(ふくらみなし)を2個、ニキビ跡がイボのように固く

なった部分1か所の治療をお願いしました。

 

ほくろはボールペンの先で点を打ったほどの大きさのものなら1万

ウォン、それより大きめのものは2万ウォンということで、今回お願い

したほくろはいずれも2万ウォン。イボは3万ウォンでした。

 

ちなみに、レーザーでのほくろ除去には課税あり、イボの除去には

課税なし、だったと思います。

再生テープは自分で切って使うタイプで、大きさは10㎝×10㎝くらい

で、W6,000ウォンくらいだったような(あやふや)。

 

ほくろの除去の分は事後免税制度が適用されるので、その分と、

イボの除去+再生テープ分とは別々に精算しました。

事後免税用の書類もその場で作成してくれます。

 

その後、施術を受ける6階へ移動します。

施術する部分に麻酔クリームを塗って30分ほど待機。

 

ちょうど誰もいなかったので、ちょっとだけパチリカメラキラキラ

施術の際は施術台に仰向けに寝て、目を開けないように気をつけ

ます。

 

レーザーでパチパチと焼かれるので、焦げ臭いにおいがします。

輪ゴムで弾かれるようなチリチリする痛みがありますが、なんとか

耐えられました(笑)

 

あっという間に3ヶ所の施術が終わって、施術した部分には再生

テープを貼ってもらいました。

 

その日の夜から洗顔が可能で、再生テープは2~3日貼ったままに

しておいて、白くなって浮き上がって来たら貼り替える、という感じ

でしたが、その日の夜にはめっちゃ浮き上がって来たので(笑)、

夜にお風呂に入った後にホテルで貼り直しましたニヤリ

病院で貼ってもらったよりも大きめにカットして貼ったほうが私の

場合は良かったですねー。

 

あ、万が一に備えて小さいハサミをスーツケースに入れておくか、

現地の100均で調達するといいと思いますウインク

 

その後も1週間ちょっと再生テープを貼っての生活でしたが、ちょうど

3ヶ所ともマスクで隠れる部分だったので、仕事中だけマスクを着用

してましたー。

 

肝心のその後ですが、ほくろ2ヶ所は色が若干薄くなったかな??

ってくらいで、やはり1回での除去は無理でした。

2回目は半額、3回目はその半額、4回目以降は無料らしいので、

またソウルに行く時にやってもらおうニヤリ

イボのようなものはキレイサッパリ除去できて、こちらは大満足チュー

 

施術後は、近くにあったオリーブヤングをチラ見。

他の店舗ではFacebookでチェックしていたんだけど売り切れていて

見かけなかった、LINEフレンズのスマホ関連グッズ(ケーブル、充電

器など)が少し残ってたんだけど、欲しいものは売り切れてました汗

 

その後、ダメ元で新世界免税店へ。

会員加入は15人待ちくらい、プレゼント待ちは70人くらいだったので、

先に両方の整理券をもらって、1つ下の階のカカオフレンズのグッズの

あるコーナーへ行き、ライアンのキーホルダーを購入ニヤリ

 

すぐに上の階に戻り、会員の加入申込書を先に記入して登録が完了。

プレゼント引渡しの方がサクサク流れて、会員加入手続きが終わるのと

ほぼ同じタイミングでプレゼントの方でも呼ばれたので、そちらへ。

 

何も疑うことなくプレゼントは↓美容セットだと思い込んでたんですが…

夜、パッキングしようと思ってホテルで開けたら、まさかの旅行セットびっくり

…ネックピロー、使わないんだよなぁ~。

しかも空気で膨らますタイプじゃないので、嵩張るし重いし…チーン

とりあえずスーツケースに押し込んで持って帰りましたが、放置状態滝汗

 

免税店の人ごみに疲れたので、新世界百貨店内のスタバで休憩。

タンブラーに付いてたドリンククーポンがあったので、それでTEAVANA

の紅茶と、レアチーズケーキ。

スタバのケーキ、やっぱりずっしり重い(笑)

 

その後、ソウル駅に移動しましたー。

 

ひらめき電球ブログランキングに参加中ですひらめき電球

↓のバナーを1日1回ポチっとクリックして応援していただけると

毎日更新する励みになります音譜

 
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ