昨日の日経平均ほか!

 

少し上がりました。

 

決算発表で下げたNTTを追加で買ってしまった!

買うつもりなかったんですけどね…つい💦

 

NISAで500株。

成長投資枠があとわずかになってしまったので500株です。

NTTは昨日の時点で159~161円と、分割後はとてもリーズナブル?なので買いやすいです。

 

でも、どんどん下がって万単位であった含み益がとうとうマイナスになったり、ならなかったり。

 

戻してきたら特定口座から優先で利確します。

こうしてマイ転すると、「利確は大事」ということが身に沁みます…。

 

本日はメガバンクの決算です。

私の持ち株で最も比率が多い、三井住友FGの決算発表があります。

累進配当を宣言しているので、増配期待。

個人的には分割してほしいなとも思っています。

今の値じゃ、到底買い増しできません!

追加できるような値にしてくれるとありがたいです。

 

どうなるでしょうか。

 

 

 

 

 

健康のために韓国の高麗人参を飲んでいます。

前は苦いペースト状のものを買って、はちみつと混ぜてお湯割りする人参茶を作っていましたが、

数年前からフルーツ風味のスティック状エキスが売り出されるようになり、そちらを愛飲するようになりました。

 

 

 

ちょっと値上がった??

 

去年の秋ごろのスーパーセールでお安くなっていたので2個セットを購入したのですが

 

 

 

たまたまなのか、お安いからなのか今までで一番賞味期限が短いものが到着…

 

毎日飲んでいるわけではなくて、花粉の時期や調子がイマイチだなという日だけ飲んでいるのでできれば賞味期限が先のものがよかった…

去年の春に買った物は賞味期限が2025年!なので、急遽こちらを先に飲み始め、

特に体の調子が悪くない日も飲んだり、友達に分けたりして、やっとあと1本になりました。

(でも、賞味期限は先月だったので間に合わなかったです。ま、ちょっとくらい平気でしょう)

 

そんなわけで、安いからとまとめ買いするのもリスキーだなと思ったわけですが、

なぜかそれにおまけが入っていまして、それがこれ

 

はい、韓国あるある。

おまけなのに現品(笑)

 

これが一体なんなのか、まったくわからず…

これもまた賞味期限が2024年5月20日!ということで先月開けてみました。

そうしたら、高麗人参エキスのゼリー?みたい。

 

で、もっとよ~くみたら、裏に日本語で成分表記がありました!

 

人参をベースとしていろいろ体にいいものが入っているエキスってことだな。

 

これも賞味期限が近いから今月から試しに飲んでみることに。

いざ開封

 

こんな感じのセリーですが、あきらかにヤバイニオイがする…

 

食べてみたのですが、めちゃめちゃ苦い!!

 

ヤバイニオイは苦いニオイ=高麗人参です。

バナナやザクロのエキスも入っているので、あとからほのかに甘い感じもするのですがとにかく苦い!

ゼリーだから噛むとエキスがでてきて、なお苦い!

しかもこのゼリーが結構弾力あるから噛むたびに苦い!

 

耐えられずにお茶で丸のみしました…

 

もはや苦行(笑)

 

たぶん、高価なものなんです。

こんなものを現品でいただけるなんて稀だと思うんです。ありがたいことです。

 

でも、

 

こういう苦いものを飲むのが苦手だから、桃味を買ってるんだけどな…

 

貧乏性だし、韓国における人参の地位?みたいなものを知っているので、捨てませんよ、飲みます!

飲みますけど・・・

 

毎日苦行です笑い泣き

ちょっと慣れたけどね。

 

調べてみたら案の定、高かった!

 

 

苦いのOKという方にはおススメ?

 

気になる方は1缶からも売ってます。

4300円もするおまけって、すごいよね…。

 

友達が教えてくれたけど、夜飲むと眠れなくなることがあるらしいので朝飲むのがいいらしい。

あと、血圧が高い人はお医者さんに要相談したほうがいいよ~って。

血行促進効果もあるからかな?

 

良薬は口に苦しってことのことだな~とつくづく思うのでありました。

 

実質今日までです!エントリーをお忘れなく。

イベントバナー

 

そして今日は15日。楽天カードご利用の際はこちらもお忘れなく

イベントバナー