春だ!新生活だ!大物をチェンジしてみた
ここのところ暖かい日が多くなって、春を感じるようになってきましたね。進学や就職などで新生活を始める方も多いのではないでしょうか?私も…ないよ!新生活なんてない、いつもと同じ(笑)なんなら、年々時間が超高速で通り過ぎていくようになって、そういう感覚が鈍ってきてますわ。新生活というよりは、終活?の一環として思い切って大物家具をチェンジすることにしました。先日の楽天スーパーセールで購入しました。購入したのはすのこベッドと【5%OFFクーポン 枚数限定 3/27迄】すのこベッド ヘッドボード付 シングル 宮付き 木製 天然木 高さ調節 コンセント スマホラック 通気性 湿気 カビ ニオイ 汗 EMOOR START BED コンパクト 省スペース 収納 スノコベッド マルチベッド すのこ スノコ ベッド 敷き布団 マット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}西川のマットレス【2,000円OFFクーポン】[楽天ランキング1位]マットレス 西川 折り畳みマットレス シングル セミダブル ダブル フェスタ2 三つ折り マットレス 高反発 西川 折りたたみ 厚さ9cm 腰痛対策 硬め 抗菌 防臭 ウレタン 高反発マットレス 敷布団 健康マットレス 保証楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}コイル入りマットレスからすのこベッド+折りたたみマットレスに変えました古い無印良品の足つきマットレスを使用していましたがマットレスの処分をする気力が段々失われて行くお年頃であること、処分にかかるお金はこれから値上がりするのでは?と思い、早めの終活の一環として、マットレスを処分することにしました。マットレスもベッドもこんな感じの細長い箱に納められて届きました。(これは西川のマットレス。ベッドもほぼ同じ大きさで届いた)選んだポイントは?・スプリングを使っていない・ばらせば簡単に移動できるベッド枠捨てるときに粗大ごみか可燃ごみで捨てられるもの限定終活の一環でしたが、学生さんや若手社会人の1人暮らしは将来の引っ越しが想定されますからこのタイプのベッドは超最適解だと思います。肝心の寝心地は快適です!今は冬なので、マットレスの上に普通の布団を敷いて寒くないようにしていますが夏はマットレスに冷感式パッドと薄手のシーツになるかなと思います。こういうの↓【本日23:59まで全品ポイントUP】 敷きパッド シングル リバーシブル 防ダニ セミダブル ダブル クイーン セミシングルショート セミシングル キング えらべる7サイズ レギュラー プレミアム 綿100% あったか フランネル さらっと ワッフル 綿 敷パッド A605楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}マットレスは低反発で暑さ9センチとボリュームがあるのでスプリングなくても全然いけるベッドで場所をとるのが嫌という方は、マットレスのみでもいいと思います。すのこベッドは自分1人で組み立てました(周りに残骸が…(笑))不器用なので5時間くらいかかった💦予想外に、すのこを乗せてからねじで固定するのに苦戦しました。説明書にはゆがみのないようにと書いてありましたが…安いだけあって、どうやってもまっすぐにならない、微妙に曲がる箇所もあり、すのこと枠を固定するためのねじ穴が合わなくて、無理やりキリで開けました(笑)(レビューにも書いてあった)今のところは軋みやグラグラもなく快適に使えています。便利なのは、高さを2段階に変えられること頭に電源タップとスマホが立てかけられるデザインになっているところ高めにして、ベッド下にヲタクグッズの箱を収納しました(笑)高さがあるので、余裕ができたので通気性もいいと思います。ぶっちゃけ今まで楽天で貯めたポイントを全部使って買ったベッドなので、文句なしですこれから一人暮らしに向けて家具をそろえる方や、買い替えを考えている方に参考になれば嬉しいです。