昨日の日経平均!

 

売り指値を入れていたビーエンジが売れていました。

株を始めたころからもっているビーエンジ。

途中分割をしたので、100株が200株になり、かなりの含み益になりました。

100株保有で4半期に1度、500円のクオカードがくる優待と配当金もそこそこもらえるので100株残して売りました。

このまま育って、あわよくばまた分割されたらいいなと夢のようなことを考えています。

そこまでうまくは行かないと思うけど💦

 

株を始めた頃に買った銘柄は、コロナだったり、業績不振だったりして長い間にビックリするほど下がったものもありますが、基本的に増えてくれた銘柄が多く、株は途中退場しないこと。想定シナリオ内であれば長く握ることが増やす第一歩というのを実感しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

週末に放送大学に学生証の返却と受取に行きました。

 

前学期に面接授業を履修していなかったので、学習センターに行くのは久しぶり!

千葉学習センターは最寄のJRの駅から徒歩で20分くらいかかるのですが、周りのお店も少し変わっていました。

 

その中で、私が放送大学にお世話になり始めた当初から、

いや、もっとその前からあるであろうこちらのお店のランチを頂いてきました。

 

PETIT MARIERさん

すぐ道路だから、安全の確保をとるために斜めからのアングルになっちゃった笑い泣き

 

こちらのケーキやシュークリームは買って帰ったこともあったんだけど、ランチは食べたことがなくて、ずっと気になっていました。

 

面接授業のときって、外ランチは昼休み内に食べられるかどうか不安で、なかなか勇気が出ないんですよね。

今回は時間の縛りはないので、ゆっくりしてきました。

 

この日のランチメニューは3種類

ハヤシライスセット、ピザトーストセット、焼きカレーセット

 

この3つなら、焼きカレーが一番とがってるでしょ!

ということで一択で焼きカレーセットをオーダー。

 

焼きカレーセット 1100円

サラダ、焼きカレー、選べるドリンク。

 

ケーキやさんに併設されているので、追加料金でケーキもプラスできます。

 

味の感想は…

 

あっつ~い!!(笑)

 

始めの第一声はまさにそれ。(もちろん店員さんからご注意いただいております)

 

ビックリするほど熱かった(笑)

カレーの辛さは辛すぎず、甘すぎずいい感じ。

もやしが入ってたのにビックリした。

 

白ごはんの上にカレー、たまご、チーズをあしらった一品ですが、たまごがガチガチに焼けちゃっていて半熟を期待していると悲しくなるかもしれないので、堅めと思っておいてください(笑)

ちなみに、私は半熟卵がもともとあんまり得意ではないのでちょうどいいたまごでした。

 

コンパクトな器という印象でしたが、食べたら意外とお腹がいっぱいになりました。

 

ただ!出てくるまでに少々お時間がかかるので、

面接授業の昼休みはやめたほうがいいかな。

できれば、図書館利用や学習センターで自習するとかゼミのお仲間と2~3人でランチというときにご利用いただけるといいと思います!

 

今回はこの後寄るところもあったので、ケーキは買いませんでしたが

ここはケーキも美味しいですよ~。

お持ち帰りもいいし、カフェスペースでケーキセットもいただけます。

 

放送大学生じゃなくても、お近くにお立ち寄りの際にどうぞ!

 

今日は10日なので、エントリーして

イベントバナー

 

こちらポチってきました。

届くの楽しみ。

 

このねぎとろまぐろ、すごくおいしかった!

パワーブロガーさんのおすすめだったんだけど、漁師の娘、魚にうるさい母も納得の味でした!

 

ポイント還元が少しでもいい日にお買い物して、節約したいですね。

 

イベントバナー