今年初の損切りをしました。

 

年明けからじわじわと下げてきたんだけれど、決算跨ぎをしたら大暴落。

決算は増益だけれども内容はそんなに良くないので、失望売りをされたようです。

上がるまで待つか、どうか。昨日の前場の様子を見て決めようとしていたら、ちょこっとだけ上げたものの、やっぱり下がる。

 

今までの下がり方、戻り方を観察しているとこの下げ方は一旦退場したほうがいいなと判断しました。

 

思えば、数年前にも似たようなことがあって、それから元の株価に戻っていない。

今回も落ち方が似ているし、長期で増やすことはできないかなと判断しました。

 

悔やむべくはこれ、間違って旧NISAで買っているのですよ。損益通算できない~泣ける~~~

 

まあ、仕方ない。

結構大きな損切りになってしまいましたが、これも投資です。

自己責任ですからね。

 

1年くらい前から思い切って損切りやるようになりました。

今まで損切りできなくて、ずっと持っていて傷を大きくしてしまい、どうにもならない銘柄を複数持っていました。

1年くらい前に思い切って、自分のシナリオとは大きく違うものを切って、そのお金で他の株を買ったところ現在どれも利益を出す株になりました。

含み益だから幻だけど、損切りした分よりずっと大きな含み益になっています。

株高になる前のタイミングでそれができてよかった。

 

本当は含み益になっても長期で見れば上がる株を見聞分けて買うのが一番いいけど…それが難しいのであります。

 

売った資金で前から言っているギラギラしたものでも買おうかな~と思いましたが

思うところあって、50株で今話題の半導体銘柄に参入してみました。

 

半導体はもう既にかなり上がっているんだけれど、年末から気になっていたんですよね。

 

年末に買っていれば今頃すごかったのにな~(笑)

 

まあ、そんなこともあるさ!

 

 

 

 

ギラギラと、言えば。

この前YouTubeで聞き流し動画流していたら、宝石とかアクセサリーが無性に欲しくなるときは、その宝石や金などのお導きだと言っていました。

そういうときは迷わず買え、自分の守り神になってくれるよとのこと。

 

 

そうか~、私も守り神を欲しているのだろうか…

 

 

今まであまり候補に挙がってこなかったカルティエのトリニティにかなり傾いております(笑)

 

これ、検索していたら新中古で見つけたのですが、

旧デザインなので、同じSMでもかなりごっつく見えました。

 

それで納得。

ごっつくてあまり好きじゃなかった。

おそらくこのデザインなら候補になっていなかったかも。

 

まだ買うかわかんないし、これ以上のギラギラを見つけるかもしれないけど、守り神っていう捉え方はポジティブでいいなあと思いました。

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー