通勤の時にYouTubeでラジオ替わりにマネーチャンネル系を聞きながしているのですが、

今日はもう、楽天経済圏改悪!のチャンネルばっかりが出てくる、出てくる!

 

 

私は楽天カード×楽天銀行を利用しているのですが、ものすごい高価なものは数年に1度あるかないかなので、あまり影響ないかなあ。

楽天証券も持っていますが、一度も売買したことはありません。

目的は無料で読める日経新聞です。(忘れていて読んでないことをブログ書いて思い出す)

 

楽天銀行は前にランサーズでちょこっとお仕事したときに楽天銀行なら手数料なしで受け取れたから作りました。

でも、その時からそんなに使い勝手よくないな~と思っていて、楽天カードの引き落としに使うくらいです。

 

ポイント?がそこそこ溜まっているようなのですが、これはどう使えばいいのかすら、よくわかってないww

 

期限が切れて無効になってしまったら悲しいので、ちゃんと調べて年内になんらかの対応はしようと思っています。

 

一番、悲しみ!なのはこれよ~。

イベントバナー

12月から5倍から4倍になってしまうようです。

 

楽天のお買い物は0か5のつく日しかしてないと言っても過言ではないのに、唯一意識して使っていたサービスなのに、残念。

でも、4倍つくだけでも、まあいっか!

 

楽天モバイルユーザーは改良されているみたいです。

でも、UQの満足度が高いので変える気ないなあ。

 

UQモバイル

 

いままでポイントをありがとう!

とも思うけど、投資家としては楽天の行く末がいささか心配になります。

楽天モバイルの負荷がすごいというのは知っていたけど、なんだか怖いくらいのスピードで改悪していて、

もともといる優良な楽天ユーザーさんが離れたりしないんだろうか…

株主じゃないけどさ。

 

楽天は設立時から知っている世代なので、見守りたいと思います。

 

 

 

 

前置きが長くなりましたが。

 

無印良品に行ってきました!

現在、無印良品週間開催中。

 

11月6日までです。

メンバーはほとんどのお品が10%引きになるので欲しいものがある場合はこの時期をうまく利用したいですよねえ。

 

私の欲しいものは…

 

無印の食品!

普段ほとんど買わないので、この期間にまとめて買ってお試しします。

 

今回買ったのはこちらです。

ちょっと前に評判になっていた冷凍キンパ!

地元の無印が新装開店して取扱するようになったので買えるようになりました。

 

冷凍食品は前にテレビで紹介されていた唐揚げ目当てで見に行ったのですが、唐揚げはありませんでした。

 

ずっと食べてみたかったので、食べるのが楽しみです。

 

そして、バウム!

定番はバナナですが、この時期しか買えない季節限定ものを買いました。

マロンバウムもさつまいもバウムも初めてなので食べるのが楽しみです。

 

そして、さつまいもスコーンは初めて見たので買ってみました。

 

って、ここまで食べ物のことばかり書いておきながら、実は私この夏、動かなかったせいか、めっちゃ太りまして…

人生で一番重い状態になっています…そのためダイエットを始めました。

 

ダイエット始めたのに、バウムかいっ!

賞味期限は1月なので、在宅勤務のランチのときに半分ずつスライスして、少しずつ食べます。

 

本当はチョコとか気になったんですけどね…我慢しました。

 

写真には写っていませんが、ファイルと蛍光ペンを買いたかったのでそちらも10%引きで購入できました。

 

 

 

今気になっているのは、新しく出た敏感肌用の美容液

 

お試しもできる携帯用が売っているんですね。

これ買って試してみようかしら。

 

最近お肌の衰えも感じるし、美容液の類を使っていないので試してみたいなと思っています。

 

楽天の改悪は12月からなので、どうせ買うものなら11月中に買っちゃうのがいいかもしれません。

イベントバナー