昨夜ネントレに挑戦してみました



ベビ息子は生後3ヶ月くらいから10時間くらいぶっ通しで寝るタイプ立ち上がる


夜泣きや夜中の授乳はあまりなく


もともとお寝んねも大好き



月齢が進んだ最近は


寝る時にその辺をゴロゴロと


のたうちまわってから寝るのですが




最近のたうちまわりが

アスレチック並み

なってきたので泣き笑い

マミーの身体ごと押しつぶされて

髪引っ張られまくって

顔も顎も頭突きされまくり

お腹も太ももも踏み潰されて

なんなら腹の上でジャンプっ歩く


跳び箱にでもなった気分よ笑い泣き



私のお腹の上で立とうとしたり

お腹の上に頭を乗せて仰向けで

寝るのが好きらしいけど



早くも私の体力の限界が無気力無気力



んで


ネントレしてみようかと飛び出すハート




3分、5分、7分ごとに

様子見に行くというもの



でしたが、、




結論からいうと失敗泣




なぜなら、、、






息子の泣く体力の方が

うわまっていたので滝汗





根気比べとか言いますけど


これ


体力比べですよね?真顔




もともと数時間ぶっ通しで泣いても

疲れないベビ息子

10分とか20分なんて

序の口チーン



全然おさまる気配もないわ笑い泣き

なんならヒートアップしてる

意思強めなので凝視




あとは


泣いてる姿が可哀想すぎて


キャー無理〜びっくりマークとマミーも泣きそうに爆笑

30-40分で泣き止みそうなら続けてましたが真顔





無理すぎて


一日で白旗あげることにしました笑




まあいいや


夜のアスレチック続けます歩く