「(9104)商船三井」から配当金をいただきました。 | 今更FIRE?

今更FIRE?

この1年、会社での立場が変わって随分と悩みました。働くことでたくさんのストレスがあります。もうストレスから解放されてのんびりしたい。今更ですが、FIREを考えています。果たして実行できるのでしょうか??

 皆さま、こんばんは。

 

 11月ももうすぐ終わりですね。

 

 一昨日ぐらいから急に寒くなって、冬の訪れを感じるようになりました。

 

 今日の日経平均、前場は少し上げてるなあという感じで、クローズ迄株価ボードを見ることはなかったのですが、日経平均株価は最終的には▲177.86円でした。

 

 僕の持ち株は+39万円、海運株が上がった分、プラスで終わりました。

 

 海運株といえば、「(9104)商船三井」から配当金が入金されました。

 

 4つの証券会社、特定口座とNISA併せて税引後28万円でした。

 

 株式投資を農業に例えるなら配当金の入金は収穫に当たります。

 

 9月決算の株の収穫期が始まりました。

 

 中長期投資の株主にとっては一番嬉しい季節です。

 

 商船三井さんからは配当金計算書と一緒に「にっぽん丸・MITSUI OCEAN FUJIクルーズご優待券」と「フェリーサービス共通クーポン券」が同封されてきました。

 

 株主優待です。

 

 「さんふらわあ」の旅に使えるので、また九州に行こうかと思っています。

 

 いつ行こうかな♪

 

 明日もいい日でありますように。