こんばんは
今日も1日お仕事お疲れ様です。
さて今日のかねやん、お昼ごはんは関内にある
「なか卯」さんへ。
なか卯 関内店
お目当ては今月6日(水)午前10時より期間限定で販売開始となった、
「天然南まぐろ丼」です。
また選べる丼のサイズ(4種類)は、
「並盛」でオーダーしました。
天然南まぐろ丼(並盛) ¥990(税込)
天然の南まぐろの赤身と中トロがたっぷり盛り付けられた、
まさに"まぐろづくし"の豪華な海鮮丼です。
赤身の濃厚な旨みや中トロのとろけるような口どけが特長の
天然南まぐろを贅沢に使用し、凝縮された旨みと脂の上品な甘みを
堪能できます。
ごはんは酢飯なのかなと思いきや、あたたかい白ごはんで、
ごはんの上に、きざみのり、天然南まぐろの赤身と中トロの切り身、
錦糸卵、白ごま、ねぎがトッピングされています。
肉厚で大きめにスライスされた天然南まぐろの赤身と中トロは、
赤身は4枚、中トロは2枚の合わせて6枚トッピングされていて、
どちらも肉肉しくてやわらかく、甘みを感じられます。
卓上にはだし醤油がありましたが、南まぐろの切り身そのままが
あまりにもおいしく、醤油は最後までかけずにいただきました。
2種の醤油や、鰹と昆布の出汁を使用したまろやかな味わいの
特製ダレが下のホカホカごはんにもほんのりと染みていて、
よりまぐろの上品な甘みを引き立てています。
途中で、北アルプスの雪解け水による豊富な湧水に恵まれた、
わさびの生育に適した信州・安曇野産のおろしわさびを加えて
食べてみましたが、
粘り気がある静岡の本わさびと比べて、さらりとした口当たりで、
このわさびのまろやかなコクがまぐろの味わいをさらに
引き立たせていて、
いや~、これはとってもおいし~~。
余計なものが一切なく、赤身の濃厚な旨みと中トロのとろけるような
口どけを味わえるシンプルな丼は、食べ応え抜群でした。
ごちそうさまでした。