こんばんは
今日も1日お仕事お疲れ様です。
さて今日も「2025かねやんお花見
レポート
」。
5回目は小田急小田原線・柿生駅より徒歩約3分の場所にある、
「麻生川の桜並木」です。
※・・撮影日時:2025年4月7日(月) PM2時00分頃
川崎市の麻生区古沢から柿生駅近くまでの麻生川沿いには、
約200本の桜が咲き誇る桜スポットとなっています。
川沿いがピンク色に包まれる景色に癒されます。
また、のどかな町に溶け込むこの並木道は「ふるさと麻生八景」の
一つに指定されており、散歩にも最適です。
小田急線と津久井道の間に平行して麻生川が流れ、その両岸に
ソメイヨシノが約1.1キロにわたって植えられているため、
電車と車の窓からも楽しむことが出来ます。
また、風に舞い散り始めた桜の花びらが水面を彩っていました。
今年は満開のタイミングから不安定な天気が続いていましたが、
この季節だけ見られる美しい景色が街行く人の目を
楽しませてくれます。
いや~、とってもきれいですね~~。
明日は「山科疎水の桜」です。