こんばんは
今日も1日お仕事お疲れ様です。
さて今日のかねやんお昼ごはん
は、
JR稲毛駅前にある中華食堂「日高屋」さんへ。
日高屋 稲毛西口店
お目当ては、日高屋の数あるメニューの中で、
小さなお子さまからお年寄りまで、幅広い層に支持されている
人気の「味噌ラーメン」を、
普通盛りの価格でも590円(税込)と、
お手頃価格であるにもかかわらず、
「麺大盛」にしてもプラス70円(税込)だったので、
「麺大盛」でオーダーしました。
味噌ラーメン(麺大盛) ¥650(税込)
特製ブレンド味噌と野菜のうまみを合わせた本格ラーメンで、
香ばしい味噌の濃い香りが食欲をそそります。
「味噌ラーメン」といえば、もやし、コーン、ひき肉などの具材が
一般的ですが、日高屋の「味噌ラーメン」は、
もやし、にんじん、ニラ、豚肉などを炒めた肉野菜炒めがたっぷりと
トッピングされていて、ボリューム満点です。
「野菜たっぷりタンメン」くらいの量がトッピングされているのかと、
思ってしまうほどの炒め野菜がのっていて、
「二郎系ラーメン店」のように、これだけでお腹いっぱいに
なりそうなほどです。
スープは、味噌の甘みがさらっとしたクセのない昔ながらの味わいで、
濃厚な味噌ラーメンという感じのものではありませんが、
野菜を中華鍋でさっと炒めたあと、すぐにスープと合わせるため、
炒めた野菜のうまみや甘みが溶け込んでいるのが分かります。
麺は日高屋の自社工場で生産されている平打ちの中太麺が
使用され、
もちもちとした食感を野菜のうまみたっぷりの
味噌スープとともに味わえます。
特に、野菜炒めの部分はシンプルな味付けなので、
しっかりとスープに浸し、味噌やにんにくの風味が加わり、
いや~、これはとってもおいし~~。
具材がたっぷりとのった「味噌ラーメン」が、「普通盛り」で
500円台でいただけるのは、とてもお得だと思いました。
ごちそうさまでした。