こんばんは
今日も1日お仕事お疲れ様です。
さて先週のかねやんルネサンス稲毛でのレッスン
後は、
JR稲毛駅前にあるミニストップさんにて
スイーツタイムです。
お目当ては、先月17日(水)よりミニストップ
国内全店で
期間限定で販売開始となった、
ミニストップの夏の風物詩「ハロハロラムネ」をパフェにアレンジした
「ハロハロラムネ風パフェ」です。
ハロハロ ラムネ風パフェ ¥300(税込)
今年で発売から30年目を迎える「ハロハロラムネ」をイメージされた
スイーツで、ファストフードの「ハロハロラムネ」では使用されていない、
さわやかな2色のラムネゼリーは、チルドスイーツならではの
味わいです。
「ミニストップ」とイオン「セレクトスイーツ」のコラボ商品で、
透明ラムネ風味ゼリー、青色のラムネ風味ゼリーをカップに敷き詰め、
苺ソースとパインアップル、マンゴー、ナタデココをトッピング、
夏にぴったりの爽やかな味わいに仕立てられています。
仕上げのホイップクリームは、まるでソフトクリームバニラを彷彿と
させるかのように絞られていて、
「ハロハロラムネ」らしさを演出しています。
「ハロハロ」は、レジで注文して購入するキンキンに冷えた
スイーツのイメージが定着してしまっていて、
チルドスイーツの「ハロハロラムネ風パフェ」を実際に手にしたときは
多少の違和感を感じていましたが、
氷ではなくゼリーのため、溶ける心配もなく持ち運びも可能、
のんびりと寛いで食べられるのがいいですね~。
フルーツ、ゼリーともにみずみずしくひんやりとしていて、
特に青色部分のラムネ風ゼリーと、白色(透明)部分のレモン風
ゼリーの組み合わせがとても爽やか。
チルドスイーツならではの楽しさがたくさん詰まっていました。
ごちそうさまでした。