こんばんは
今日も1日お仕事お疲れ様です。
さて今日のかねやんルネサンス稲毛でのレッスン
後は、
JR稲毛駅前にあるミニストップさんにて
スイーツタイムです。
お目当ては、昨日の19日(金)よりミニストップ
国内全店で
期間限定で販売開始となった、
「ハロハロ パチパチさわやかソーダ」です。
ハロハロ パチパチさわやかソーダ ¥420(税込)
フィリピンで親しまれているかき氷「ハロハロ」をソフトクリームなどで
アレンジする形で、1995年から今年で30年間販売されている
人気シリーズです。
涼しげで鮮やかなブルーがさわやかな見た目で、
パチパチと音をたててはじける新たなハロハロの登場で、
入れ替わりで定番の「ハロハロ ラムネ」の販売は終了となります。
その発売初年度から人気フレーバーだった「ラムネ」に、
3年前に初めて採用された駄菓子でおなじみの
「パチパチキャンディ」を加えて改良されたもので、
商品を店員さんから受け取った時点ですでに「パチパチ」とした
音が絶えず聞こえてきます。
最初に味わうのがミニストップの看板商品「ソフトクリームバニラ」で、
北海道産の生乳と生クリームを一層感じられるよう贅沢に
使用された、ミルク感たっぷりのソフトクリームです。
次に、パインアップル・黄桃・ナタデココ・ハート型ゼリー入りの
ミックスゼリーはつるんとした食感で、
フルーツ、ゼリーどちらもみずみずしくひんやりとしています。
そしてミックスゼリーを食べ進めると、パチパチサウンドの音源
「パチパチキャンディー」の層にあたります。
商品名が「さわやかソーダ」となっているだけあって、
「パチパチキャンディ」が多めにトッピングされている
感じがします。
ラムネシロップの染みたかき氷との相性が良く、
舌の上で「パチパチ」とはじける食感が、
何とも言えない清涼感を味わえます。
いや~、これはとってもおいし~~。
暑い夏に適度な清涼感を味わえる
「ハロハロ パチパチさわやかソーダ」。
ミニストップの看板商品のソフトクリーム(バニラ)が付いて、
440円(税込)はコスパ抜群です。
ごちそうさまでした。