こんばんは
今日も1日お仕事お疲れ様です。
さて今日のかねやん遅めのお昼ごはんは、
久々に味奈登庵さんへ。
味奈登庵 大倉山店
1968年に横浜市中区山下町で創業、今年で56年目を迎える
「味奈登庵」は横浜市内を中心に17店舗を展開する日本そば店で、
日本そばの素材・味・ボリュームにこだわり、しかもこれまでにない
低価格でお客様にご提供することを最大のモットーとされています。
そのため、おそばの味をじっくり堪能したいため、
「味奈登庵」に来たら大抵「もりそば」なのですが、
やはり今回も「もりそば」を選択、
普通盛から大盛り→麺重量1㎏の富士山盛りまでは
「フルサービス店」では追加料金無料となっておりますが、
盛りは「大盛り」にしました。
もりそば 大盛り ¥660(税込)
香りやのどごしにこだわった挽きたてのそば粉で作られる麺と、
特製無添加の天然だしが魅力で、
「できる限り打ちたてのそばをお客様に提供したい」、という
思いから、午前・午後の2回に分けて、
打ちたてのそばを自社工場から各店舗に配送されており、
そばへのこだわりを感じられます。
そばつゆは、特製醤油とみりん、ざらめからできた「かえし」を
2週間じっくり寝かせ、かつお、宗田かつお、さば、昆布でとった
天然だしを合わせたもので、化学調味料は
一切使用しておりません。
大盛り550gの量はありますが、喉越しがよく噛み応えもあるので
スルスルと食べられ、味に飽きることなく完食できるあたりに
味のクオリティを感じられます。
いや~、これはとってもおいし~~。
コスパ抜群で安定したおいしさ。
今年の夏もしばらくお世話になります。
ごちそうさまでした。