こんばんは
今日も1日お仕事お疲れ様です。
さて今日のかねやんお昼ごはんは町田にある
「サイゼリヤ」さんへ。
サイゼリヤ ティップス町田ビル店
お目当ては、今年2月21日(木)にグランドメニューが改定され
そのタイミングでサイゼリヤ名物である「イカ墨のスパゲッティー」
がリニューアルされた、
「イカの墨入りセピアソース」です。
これに、お笑い芸人・江頭2:50さんのYouTube動画、
「エガちゃんねる」の約2年前にアップされている
「江頭56歳、初めてのサイゼリヤ」の回の中で、
ブリーフ団のМさんが激推しされていた商品、
「柔らか青豆の温サラダ」と、
「グリーンサラダ」の3点をオーダーしました。
イカの墨入りセピアソース ¥500(税込)
その名の通りこれまで真っ黒だったソースが「セピア色」に
変わっており、口周りが汚れにくくなっているとのことです。
確かに、リニューアル前は真っ黒なソースで麺の色が
見えなくなっていたのに対し、
リニューアル後はうっすら黒いものの、元の麺の色が分かります。
従来使用されていたイカ墨の量を減らしたことでイカ墨の濃厚さは
激減しましたが、それでも色が薄くなった割にはイカ墨感はちゃんと
残っています。
そして使用されている麺も、若干太くなり噛み応えあるタイプ
のものに切り替わり、
さらに、以前はほとんどがイカの胴体部分が使用されていましたが、
リニューアル後のものは、イカの耳の部分も使用され、
コリコリとした食感を楽しめます。
物価高のご時世の中、値上げをさせないためのリニューアルが
随所に施されていて、これで500円(税込)でいただけること自体、
企業努力の賜物のような商品です。
そして、「柔らか青豆の温サラダ」は、
柔らか青豆の温サラダ ¥200(税込)
江頭2:50さんのYouTube動画を観る前までは決して注文する
ことのない商品でした。
ところが一度食べてみると、絶妙な塩加減で青豆がほんのり甘く、
青臭さもなく病み付きになってしまう味わいです。
グリーンピースが苦手な方でも、とうもろこしのような甘さを
感じられ、この豆の甘みが卵黄の甘みととても良く合っていて、
いや~、これはとってもおいし~~。
そして「グリーンサラダ」は、
グリーンサラダ ¥350(税込)
レタスはシャキシャキ、ルッコラもとてもおいしいです。
上にのっているニンジンサラダが甘酸っぱく、
シャキシャキとコリコリの食感でいいアクセントです。
ドレッシングではなくオリーブオイルがかかっていて香りが良く、
サイゼリヤのサラダはみずみずしく、レタス本来の甘みを
味わえます。
驚きなのはこの3点でトータル1050円とはとても思えない
ボリュームでサイゼリヤでは変わらずコスパ抜群の
ランチとなりました。
ごちそうさまでした。