こんばんは星

 

休み明け月曜日、お仕事お疲れ様です。pooh

 

さて今日のかねやんむっ家のお昼ごはんでは、お昼に放送されて

いる「3分クッキング」(日本テレビテレビ系列11:45~11:55放送)で、

先週の月曜日(6月3日(月))に放送されたレシピメモ

「豚バラの青じそ卵炒め野菜炒め」が、観ていて目とてもおいしそうラブラブ!

だったのでさっそく作ってみました。ニコニコ

 

 

豚バラの青じそ卵炒め野菜炒め

(材料・2人分)

 

・卵 4個

 ・マヨネーズ 大さじ1

・豚バラ肉(薄切り) 150g

・玉ねぎ 1/2個(100g)

・青じそ 10枚

 

【合わせ調味料】

 ・しょうゆ 大さじ1

 ・酒 大さじ1

 ・オイスターソース 大さじ1/2

 

・油

 

~作り方~

 

①豚肉は5~6cm長さに、

 

 玉ねぎは縦5mm幅に切る。

 

 

 青じそは小さめにちぎる。

 

②ボウルに卵を割り入れ、

 マヨネーズを加えてよく溶きほぐす。

 

 

 【合わせ調味料】の材料は混ぜておく。

 

③フライパンに油大さじ1を強めの中火で熱し、

 

 ②の卵液を流し入れ、

 

 大きく混ぜて半熟状になったらとり出す。

 

④ ③のフライパンをふいて油大さじ1/2を熱し、

 ①の豚肉を入れて2分ほど炒め、

 

 玉ねぎを加えてさっと炒める。

 

 具材を寄せ、あいたところに②の【合わせ調味料】を加えて温め、

 

 ③の炒り卵を戻し入れ、

 

 青じそを加えて手早く炒め合わせる。

 

 

これで完成。クラッカークラッカー

 

 

卵が主役の炒めものです。ラブラブ!

卵にマヨネーズを混ぜると、ふんわりとした炒り卵になり、

豚肉はやわらかく炒めて、炒り卵の食感に合わせました。ニコニコ

 

 

卵は火を通しすぎないように注意して、半熟状になったらボウルに

とり出すことと、青じそは手でちぎり、それをさっと炒め合わせるだけに

することで、より香りを立たせられるのがポイントです。ひらめき電球

 

 

オイスターソースのうまみと卵と玉ねぎの甘みが混ざった夏向きの

味わいで、卵も4個分が入り食べ応え抜群で、

 

いや~、これはとってもおいし~~ラブラブ!クラッカー

 

 

さらにこれを白いごはんの上にのせて食べてみましたが、

 

これまたとってもおいし~~ラブラブ!クラッカー

 

 

とても簡単レシピメモの「豚バラの青じそ卵炒め」。

みなさんもぜひ一度作ってみて下さい。ニコニコ

 

 

3分クッキングさん、ごちそうさまでした。パー