こんばんは
休み明け月曜日、お仕事お疲れ様です。
さて今日のかねやんち
のお昼ごはんでは、お昼に放送されて
いる「3分クッキング」(日本テレビ系列11:45~11:55放送)で、
先々週の金曜日(1月12日(金))に放送されたレシピ、
「かにのトマトクリームパスタ」が、観ていて
とてもおいしそう
だったのでさっそく作ってみました。
かにのトマトクリームパスタ
(材料・2人分)
・パスタ(リングイネ) 160g
・かにの身 80g
・トマト水煮(カットタイプ) 1/2缶(200g)
・にんにく 1かけ
・イタリアンパセリ 3本
・カレー粉 少々
・白ワイン 大さじ2
・生クリーム大さじ3
・塩、オリーブ油
~作り方~
①かにの身はほぐす。
にんにくはつぶし、
イタリアンパセリはみじん切りにする。
②ソースを作る。
フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて弱火にかけ、
香りが立ってきつね色になってきたらにんにくをさらにつぶす。
かにの身、カレー粉を加えてさっと炒め、
白ワインを加えてアルコール分を飛ばす。
トマト水煮を加え、混ぜながら3分ほど煮つめ、火を止める。
③鍋に湯1.5リットルを沸かし、塩小さじ2を入れ、
リングイネを表示時間通りにゆでる。
ゆで汁大さじ3をとりおき、湯をきる。
④ ②に生クリーム、③のゆで汁を加えて火にかけ、
煮立ったらリングイネ、イタリアンパセリを加えて手早く混ぜる。
これで完成。
かにと生クリームの濃厚なソースには、細長く平たいパスタの
リングイネが良く合います。
カレー粉はかくし味で少量使用することで、俄然風味が
アップします。
パスタはクリームソースが良く絡み、麺の断面が楕円形で、小麦
そのものの味わいを楽しめるのが大きな特徴のリングイネです。
イタリア語で「小さい舌」という意味の「lingua」が由来で、
もちもちとした食感があり、食べ応えがあるパスタです。
かにとにんにくのうまみをたっぷり含んだ濃厚トマトクリームソースが、
楕円形のリングイネに密着するように絡み合っていて、
ここにみじん切りにしたイタリアンパセリがフワッと香り、
いいアクセントになっています。
また、トマトペーストの酸味があとを引く味わいに仕上がり、
生クリームを加えて作ることで、とてもまろやかで、
いや~、これはとってもおいし~~。
かにの身を贅沢に使用した風味豊かなリングイネパスタ、
意外と簡単調理で、病み付きになってしまうこと間違いなしの
おいしいパスタが作れました。
3分クッキングさん、ごちそうさまでした。