こんばんは
今日も1日お仕事お疲れ様です。
さて今日のかねやん、遅めのお昼ごはんは荏田東にある
かつやさんへ。
かつや 横浜荏田東店
お目当ては、今日17日(金)より全国のかつや各店で
販売開始となった、
「タレカツ丼」です。
タレカツ丼 ¥869(税込)
これまでも、期間限定メニューで販売するたびに話題となる
「タレカツ」を、今期最高のボリューム感となる”ヒレ・海老・ささみ”の
3種を一度に味わう「かつや」らしさ溢れる
一品に仕立てられています。
運ばれてきて実際目の当たりにすると、見事な茶色一色。
(笑)
”揚げもの”だけで覆い尽くされていました。
季節の変わり目や年末に向けて繁忙期に、しっかり食べて
パワフルに過ごしていただきたいと願いを込めた期間限定メニューの
「タレカツ」は、今期最高のボリューム感で、
一人前でなんと1,200~1,300キロカロリー近くあるそうです。
揚げたての鶏ささみカツ、海老フライ、ヒレカツを甘辛い醤油ダレに
くぐらせ、ご飯の上にのせたというシンプルなカツ丼で、
丼から容赦なくはみ出す”カツの山”状態です。
大きな鶏ささみカツ2枚、
海老フライ2本、
ヒレカツ1枚、
たっぷりの千切りキャベツ
がトッピングされていました。
「ささみカツ」は、肉の厚みがあってささみ肉自体がやわらかく、
とても食べやすいです。
しょうゆベースのタレがしっかりと染み込んでいて、
表面がしんなりとしていながらも見るからにサクサク感
が
残った食感が絶妙です。
海老フライの中身はなかなかの大ぶりで、プリップリの食感。
ヒレカツ、ロースカツに関してはさすがかつやさんの十八番、
ほどよく脂ののった肉質のカツを専用フライヤーで揚げられたもので、
中はやわらかくアツアツでジューシー、
外の衣はこんがりサクサクとしていていました。
メンチカツは意外と玉ねぎ多め、野菜強めのメンチカツとなっていて、
これも1枚が厚く大きく食べ応え抜群。
いや~、どれもとってもおいし~~。
そして下のごはんにもしょうゆベースのタレカツのたれがかけられて
いますが、そこにたっぷりフライの表面に染みたタレカツのタレが、
フライや具材のうまみを伴っていい塩梅に上から染み込んでいて、
食べる前はごはんがまったく見えなくなるほど埋め尽くされた
”揚げもののオンパレード”の一杯を完食できるかでしたが、
これだけで十分食欲増進となり、しっかり完食出来ました。
この内容で869円(税込)、しかも例の「かつや100円割引券」
を持っている場合は769円(税込)でいただけてしまうことに
大満足な一杯でした。
ごちそうさまでした。