こんばんは星

 

休み明け月曜日、お仕事お疲れ様です。pooh

 

さて今日のかねやんむっ家のお昼ごはんでは、お昼に放送されて

いる「3分クッキング」(日本テレビテレビ系列11:45~11:55放送)で、

先々週の火曜日(9月5日(火))に放送されたレシピメモ

「豚肉、もやし、春雨のカレー煮サンラータン」が、観ていて目とても

おいしそうラブラブ!だったのでさっそく作ってみました。ニコニコ

 

 

豚肉、もやし、春雨のカレー煮サンラータン

(材料・2人分)

 

・豚肉(切り落とし) 150g

・もやし(根切り) 1袋(200g)

・緑豆春雨 20g

・にんじん 1/2本(50g)

・しょうが 1かけ

・カレー粉 大さじ1/2

・万能ねぎ 2本

 

【合わせ調味料】

 ・オイスターソース 大さじ1/2

 ・酒 大さじ1/2

 ・しょうゆ 大さじ1/2

 ・塩 ふたつまみ

 ・水 1カップ(200ml)

 ・片栗粉 大さじ1

 

・油

 

~作り方~

 

①春雨は熱湯に5分つけてもどし、ザルに上げて水気をよくきり、

 

 食べやすい長さに切る。

 

②豚肉は大きければ食べやすく切る。

 

③にんじんは細切りにし、

 

 しょうがはせん切りにする。

 

 万能ねぎは斜め薄切りにし、

 水に入れてもみ、水気を絞る。

 

④【合わせ調味料】の材料は混ぜておく。

 

⑤フライパンに油大さじ1を熱し、

 にんじんを強めの中火で1分ほど炒める。

 

 ②の豚肉を加えて炒め、肉の色がほぼ変わったら、

 しょうが、もやし、カレー粉を加え、カレー粉がなじむまで炒める。

 

⑥ ④の【合わせ調味料】を再び混ぜて加え、混ぜながら煮立てる。

 

 ①の春雨を加え、さっと混ぜ合わせて温める。

 

 器に盛り、③の万能ねぎを添え、混ぜながら食べる。

 

これで完成。クラッカークラッカー

 

 

節約食材のもやしを使った食べ応え満点合格のおかずレシピです。

合わせ調味料にとろみをつけて、味をからめやすくし、

万能ねぎは薬味として別添えにし、混ぜながら食べるのが

おすすめです。ニコニコ

 

 

ねっとりとしたカレー味の餡の中に、もやし、千切りにしたしょうが、

にんじん、万能ねぎのシャキシャキ食感が食べ応え抜群で、

餡もすべての食材に良く絡み、奥深い味わいです。グッド!

 

 

麻婆春雨の野菜たっぷりカレー版のような、カレー粉に含まれる

スパイスが食欲をそそり、あとを引く味わいで、

ついつい食べるペースが進んでしまいます。叫び

 

 

いや~、これはとってもおいし~~ラブラブ!クラッカー

 

アツアツごはんにこのカレー炒めをかけて食べてみましたが、

 

 

これまたとってもおいし~~ラブラブ!クラッカー

 

そんな一度に二度おいしいラブラブ!「豚肉、もやし、春雨のカレー煮」。

 

節約食材のもやしをがたっぷり、お手軽レシピメモなので、

みなさんもぜひ一度作ってみて下さい。ニコニコ

 

 

3分クッキングさん、ごちそうさまでした。パー