こんばんは星


今日は、晴れて晴れあたたかくなったかと思えば、

雨が降って肌寒くなったり・・・と、

布団を干している人にとっては大変なあせる1日でした。べーっだ!


そんな荒れた天気にもかかわらず、1週間前(3月21日)に蒔いた

リーフレタスクローバーの種たねに大きな変化サーチが見られました。クラッカー


かねやんの「ごきげん日記」-観察日記 ②

わずか1週間、適量の水汗を差しては、

最も日差し晴れの良い場所に置いて・・・を繰り返し。


すると、次第に土が盛り上がってきたので、

最初かねやんむっ、土が膨張しているのかと思っていたら・・・、得意げ


まあ、なんてことでしょう・・・!! ラブラブ!

(劇的ビフォアアフター風ににひひ



かねやんの「ごきげん日記」-リーフレタス

リーフレタスの芽めたちが、上に覆い被さっている土を、

(集団で)持ち上げているではありませんか!!


こんなにもたくさんの芽がすくすくと育ってくれているとは・・・叫び


もう、ペットボトルキャップでは窮屈むっそうなので、

プランターに移し変える準備をしておきます。チョキ


この調子で、大きくておいしいリーフレタスクローバーに育って欲しいです。

(↑って、食べることナイフとフォークばっかり・・・あせる