今日のあなたの調子はいかがですか

 

 

 

 

桜井めいです

 

 

 

 

前回の記事に、意識的に気分を変えようって、書いたけれど、私は日々、自分で自分に寄り添うのが大事だよーと、ブログに書いてるよね

 

 

 

 

 

気分を変える、切り替える

 

 

 

 

 

 

自分の気持ちに自分で寄り添う

 

 

 

 

 

って、ざっくり言ったら、よね

 

 

 

 

 

気分を変えるは、そのイヤな気分がなくなるように、見ないように、ソレを変えようとする

 

 

 

 

 

寄り添うは、そのイヤな、モヤモヤな気分を、自分でしっかり見てあげて、例えば、そんなこと言われたら、そりゃイヤだよね、凹むよねと、自分をヨシヨシする

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

じゃ、結局、イヤなソレは、気分を変えるのがよいの?

 

 

 

 

それとも、寄り添うのがよいの?

 

 

 

 

 

わかんなーーい

 

 

 

 

と、なるよね

 

 

 

 

 

そうなの

 

 

 

 

ここ大事なところ

 

 

 

 

 

これね

 

 

 

 

どっちも正解

 

 

 

 

 

どっちも必要

 

 

 

 

 

モヤモヤ、イライラ等の嫌なソレは、湧き上がったら、ヨシヨシと寄り添う

 

 

 

 

そして、寄り添った後、気分を変える行動へ

 

 

 

 

また出てきたら、ヨシヨシと寄り添う

 

 

 

 

そして、気分を切り替える

 

 

 

 

毎回、両方やらなくて、もちろん全然オッケーだけど

 

 

 

 

いつもいつも、自分の気持ちをスルーしてる人は、それだとなかなかうまくいかないのですよ

 

 

 

 

 

なぜなら、いつも心が置いてきぼりだから

 

 

 

 

 

 

とにかく、寄り添いと、気分を変える習慣を持つ

 

 

 

 

 

1つのやり方しか知らない人と、いくつも対処を持っている人では、そりゃ人生の質が変わるよね

 

 

 

 

 

自分救出大作戦は、なんでもいいのです

 

 

 

 

自分に合ったやり方を探していくのが大事だよ

 

 

 

 

少しずつ少しずつ、自分と仲良くなっていこうね

 

 

 

 

今日もやさしさに包まれる一日をキラキラ

 

 
■イベント情報■
 あと一名さま募集 
あひるめいちゃんと一緒
   詳細はこちら

気楽にお話しして、モヤモヤを解消しましょう
 


 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆