今夢中になっていること ブログネタ:今夢中になっていること 参加中
本文はここから

電子書籍。

 

今、使っているのは、Kindle Paperwhite。初期の機種だから、白黒ディスプレーです。
blogでも紹介してますが、

著書「スイーツとスニーカー」

「何も知らない僕」

「五分の二」

「年取った順、体の弱い順に死ぬのでない」。

その他、著作権切れで値段がゼロ円という青空文庫から、セッセとPaperwhiteに入れている。


青空文庫からKindle Paperwhiteに移して思いがけず本棚がふたつ空いたので、災害から少し逃れた感じがしてホッとしている。

本棚整理後の本は、古本屋に持って行きちょっことのお小遣いにもなった。


Kindle Paperwhiteの特徴の一つに、パソコンと同じように文字を大きくしたり、小さくできるということです。つまりフォント設定が細かく出来るので、視力に老化を感じている方には優れものと思う。

 

あ、それからスマートフォンにもダウンロード出来ます。


こちらを併せて読んでいただければ、一層理解が深まると思います。

 

 

紙の本と電子書籍 のアドレス。↓

 

https://ameblo.jp/good-image-story/entry-12134153414.html



このようなものです。

Kindle Paperwhite





 

  拙著です。

スイーツとスニーカー/光村星太
¥153-
Amazon.co.jp

何も知らない僕/光村星太

¥300-
Amazon.co.jp
五分の二/光村星太
¥342-
Amazon.co.jp
年取った順、体の弱い順に死ぬのでない/光村星太
¥365-
Amazon.co.jp
 
 よろしくお願いいたします。