先日のワイン会で、初めて御用意して以来、営業中もお召し上がり頂けるようになった 生煎饅頭。



とてもご好評頂いていて、嬉しいかぎり。


毎日毎日、もーやん がせっせと生地をこねております。




北新地 G´day ワイン 食堂  *日々、造り上げるおいしいお料理と、オーストラリアワインを北新地から *


先日、この生煎饅頭(ションジェンマントゥ)を召し上がりながら、あるお客様が一言。


「 さては、もーやん、グッダイを乗っ取るつもりやろ!!で、店名を ニイハオに変えるつもりやろ!!! 」 


と、おっしゃってました(笑)



確かに、生地を伸ばして餡を詰め、成型していく様は 「 ニイハオ 」な空気が漂っております。

でも、中身はオーストラリア産の仔羊や梅山豚やフォワグラなどをギュウっと詰め込んでグッダイならではの一皿に仕上げております。


「 何料理なの? 」 と、お客様に尋ねられることも多い当店。

でも、いろんなジャンルからインスピレーションを得て、グッダイならではを造りたい。

カテゴリーは決めたくない。

そんな想いで、オットはMENUを考えております。





北新地 G´day ワイン 食堂  *日々、造り上げるおいしいお料理と、オーストラリアワインを北新地から *-DVC00274.jpg

こちらは、いつもの淡路の甘玉葱のキッシュ。

今日も美味しく焼きあがりました。

いい香り。。。。。。。


北新地 G´day ワイン 食堂  *日々、造り上げるおいしいお料理と、オーストラリアワインを北新地から *-DVC00273.jpg

そして、本日はもう1種類!!


タスマニア産の自家製スモークサーモンのキッシュ。

様々なハーブの香りも爽やかなキッシュに仕上がりました。




さとみちゃんがNYに出発した初日である昨日。


「 さとちゃんを驚かそうと思って。。。。。 」と、お連れ様の名前でコッソリ予約をされていた方が、和歌山からいらして下さいました。

あああ・・・・・・・

まさかの、逆サプライズ(涙)

さとみちゃんは、13日に帰国いたします。



久しぶりの3人でのグッダイ。

体力をつけて乗り切るべく、ダイエットは少しの間、おあずけ。



北新地 G´day ワイン 食堂  *日々、造り上げるおいしいお料理と、オーストラリアワインを北新地から *-DVC00276.jpg


昨夜は、我が家で餃子祭り。

3人で、大きな餃子を44個!!ぺろりと平らげました。

なかなか、自分の中では上手に出来て自画自賛。

あ、でも肝心の 「焼き」は、もーやん にお願いしましたが。


さあ。

今日も張り切っていきますっ。




明日。

月曜日は、定休日の為お休みを頂戴いたします。