なーぜ?なーぜ?好きな色とイメージは違うよ | 【山形県】カラー/色のプロ/色に特化した自己分析×カラーブランディングでお申込み率アップ【起業・副業したい女子専用】

【山形県】カラー/色のプロ/色に特化した自己分析×カラーブランディングでお申込み率アップ【起業・副業したい女子専用】

申込度UPプロフィール色彩戦略・才能覚醒し自分の強みで働く・私の天職→色に沼る講師・AFT1級色彩コーディネーター
そして、色で感情を表すカラーセラピーを発案。楽しい!簡単!すぐわかる!三拍子そろった新感覚のカラーセラピー「いろにこカード®」を主宰

 

 

30代~50代

オトナ女子・起業女子サポート

 

彩りすまいるの

才能開花&いろにこ相談室

 

自己紹介はこちらから★

 

 

 

 

 

今日久しぶりにアイコン変えました

 

 

彩りすまいるのイメージカラーは

コーラルなのですが

オレンジとイエローも

取り入れることにしたよ

 

 

私に会うと

オレンジっぽいとよく言われます

 

 

 

 

 

 

そう言われるのは

何となく自分でも知っていて

誰とでも仲良く楽しく陽気に♪

モットーなので

 

 

お祭りも大好き♡だし

飲めないけど飲み会の席好き

 

 

1人でいることもできるけど

大人数でも大丈夫な方

だからかなと

 

 

 

実際に合ったときと

イメージが合うと良いよね♡

 

 

かけ離れすぎると

信用問題になっちゃう

 

 

それって

文章からも伝わってくるよね

 

 

 

何が言いたいかというと

アイコンの色や

あなたの起業イメージ戦略って

大事ってこと

 

 

 

なので

これから起業したいと思ってるあなたへ

どんな色を使ってイメージ戦略しますか?

 

 

 

企業のロゴマークや商品パッケージにも

色のイメージは使われていて

私たちの生活に無くてはならないものだよね

 

 

 

ぜひ、色を味方に

あなたのイメージ戦略を

立ててみてくださいね

 

 

 

迷ってるなら

あなたに合ったカラーのご提案を

させていただきます

 

 

 

 

ワークを書きながら

イメージ戦略を立てていきます

 

 

 

 

初回限定

45分3850円です

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

好きな色と色のイメージ

カラーブランディングは

違うからこそ難しいよね

 

 

 

 

最後まで
ありがとうございましたハート
 
 

お気軽にお問い合わせくださいね

ぽってりフラワー公式 LINE  お得な情報をいち早く♪

下矢印

友だち追加