ドライブの強い味方 | キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

大小2台のキャンピングカーを使い分け、ぐぅ(シーズー犬)と夫婦で趣味のドライブ旅行を楽しんでいます♪

原油の値下がりが主因でガソリン価格がかなり下がってきました。(^.^)



当地方では私の知ってる最安値はℓ126円。

つい最近までのℓ160円の頃と比べるとキャラ男に満タン入れると8千円超えてましたが今は6千円台、いつまで続くか分からないけど有り難いことです。ほんとにドライブの強い何よりの味方です。因みに昨日東向きにドライブしましたが何だか東に行くほど高い感じでほとんどのGSスタンドで130円超え、目についた一番の高値は141円でした。


さて東向きドライブの続きです。



やって来たのは香川県綾歌郡綾川町の道の駅滝宮。

何度もご紹介したことのある道の駅です。



目的は勿論うどんの昼食。



うどん有名店の様に行列してなんてのが嫌いな私達はゆったり食べれてそれでいて美味しい店というのがいいのでその点ここは私達にピッタリなので年に数回は立ち寄ります。



いただいたのは今回もフワフワたまご丼とかけうどんのセット。

やっぱりうどん自体を味わうには余計なものが入って無いかけに限ります。こちらのうどんはさぬきの夢2000と言う小麦粉で打ったものでコシが強過ぎず弱過ぎず私好みです。

ぐぅママはかけうどんの単品。



次回はこのランチメニューもいいかも・・・・・



食後はやっぱりうどんアイス。アイスの中に小さなうどんが入ってます。



この道の駅の横が綾川で府中湖へと続いてて公園になってます。春以降はよく河原に下りられてる方を見掛けます。



この赤い橋を渡った向こう側には瀧宮神社や滝宮天満宮などがあり歩いて行く事も出来ます。

時間が有る時は散策に丁度いいところです。


目的が本当にドライブのみと言う事になってしまいましたがこのあと高松市内まで行き引き返しました。



帰りはより田舎道を・・・

この信号を右折で金比羅さんです。ほぼ毎年健康のバロメーターとして本殿までの785段を上ってましたが今年は膝の具合が良くないので行けそうにありません。さて来年は・・・・・


PM4時頃帰宅。187キロのドライブでした。(^_^)v