福島県から栃木県の県境付近。
西郷村に続く4000メートル級の長いトンネル。
そのトンネルを抜けた先に待ち受けるものとは!?
ごんぞーのカブで日本一周101日目の後半!
はじまります!
トンネルを抜けると。
猛烈に!!
『雨〜〜〜〜〜!!!』
( ;´Д`)
まぁ、わかってたけどね。
絶対ふってるって。
絶対ふってるって!
思わず二回言ってやりましたよ!!
絶対ふってるって思ったもんよ!
はい、その後も降りしきる雨のなか、猛烈なコーナーを曲がり、峠をのぼり。
峠の途中に。
栃木県突入!
♪───O(≧∇≦)O────♪
これで長かった東北編も完結です。
お?
どーやら峠の山頂まで来たもよう。
(なにやらひらけた場所に出たよ)
八幡崎。
(峠ではなかった)
どーやら、ここも中々の絶景スポットのようで5〜6月にかけて約20万本ものツヅジが綺麗に見えるのだそう。
綺麗な鉛色です。
はい。
(普段は絶景なはずです)
そこから3〜4キロ走ったところに。
今日の目的地。
殺生石。
はい、ご存知の通り。
というか、もー最近、見つけても写真も撮らんかったけど。
八幡崎。
(峠ではなかった)
どーやら、ここも中々の絶景スポットのようで5〜6月にかけて約20万本ものツヅジが綺麗に見えるのだそう。
綺麗な鉛色です。
はい。
(普段は絶景なはずです)
そこから3〜4キロ走ったところに。
今日の目的地。
殺生石。
はい、ご存知の通り。
というか、もー最近、見つけても写真も撮らんかったけど。
(そらでるよ)
雨が降りしきるなか、観光客もまばら。
やはり雨のなか、こんな山奥まで、こないですよね。
ちなみに、このあたり一帯は温泉街。
福島から栃木にかけての道中から既に硫黄の臭いが立ち込めている。
それではまず。
盲蛇(めくらへび)石。
こわそうな名前ですが中々いい石のようです。
つぎに。
湯の花の縁記。
そして、見たかった光景。
教傳(きょうでん)地獄。
(の由来)
雨が降りしきるなか、観光客もまばら。
やはり雨のなか、こんな山奥まで、こないですよね。
ちなみに、このあたり一帯は温泉街。
福島から栃木にかけての道中から既に硫黄の臭いが立ち込めている。
それではまず。
盲蛇(めくらへび)石。
こわそうな名前ですが中々いい石のようです。
つぎに。
湯の花の縁記。
そして、見たかった光景。
教傳(きょうでん)地獄。
(の由来)
と、こちら!
この千体地蔵を雨の中見にきました。
(殺生石ちゃうんかい)
ふりしきる雨が空気を冷たくさせ、ただならぬ気配を漂わせている。
この場所は雨の日の今日こそ来て良かったかもしれない。
観光客も少なく久しぶりに、すごいパワースポットと出会えた気がする。
そして1番奥にあるのが。
殺生石である。
どこかで聞いた事のあるよーな九尾伝説の本家本元のようだ。
(殺生石ちゃうんかい)
ふりしきる雨が空気を冷たくさせ、ただならぬ気配を漂わせている。
この場所は雨の日の今日こそ来て良かったかもしれない。
観光客も少なく久しぶりに、すごいパワースポットと出会えた気がする。
そして1番奥にあるのが。
殺生石である。
どこかで聞いた事のあるよーな九尾伝説の本家本元のようだ。
中々の力を持っていた妖怪らしい。
あまり霊感や妖怪、仏や神様、その類のものは信じないし、感じもしないが、この場所だけはホンモノだど感じる。
九尾の妖怪。
もー悪い事しないでね!
その後は、その横に『温泉神社』と言うものがあるらしいので行ってみる事に!
はい、雨だし寝ててね。
林道も雨で、つかってる状態だ。
こんな林道を歩き。
殺生石のある教傳地獄一帯が見渡せる場所まできた。
そして、ここが温泉神社だ。
この日本一周中たくさんの、温泉にお世話になった。
感謝の気持ちを込めて、南〜無〜!
(どーか雨だけやましてください)
そのまま殺生石の駐車場にむかう。
素晴らしい木だ!
『生きる』
自分もこの木のように生きます!
このあたり一帯は避暑地なのか?
お盆だからか、すごい数の観光客だ。
しかし、このあたりお洒落なお店が多い。
いつか、お金がある時に観光できたいね。
その後、この辺に唯一ある。スーパー2件程に寄り道するも、中々いい食材もなく。
辺りは真っ暗に。
あまり霊感や妖怪、仏や神様、その類のものは信じないし、感じもしないが、この場所だけはホンモノだど感じる。
九尾の妖怪。
もー悪い事しないでね!
その後は、その横に『温泉神社』と言うものがあるらしいので行ってみる事に!
はい、雨だし寝ててね。
林道も雨で、つかってる状態だ。
こんな林道を歩き。
殺生石のある教傳地獄一帯が見渡せる場所まできた。
そして、ここが温泉神社だ。
この日本一周中たくさんの、温泉にお世話になった。
感謝の気持ちを込めて、南〜無〜!
(どーか雨だけやましてください)
そのまま殺生石の駐車場にむかう。
素晴らしい木だ!
『生きる』
自分もこの木のように生きます!
そのまま今日の寝床予定の道の駅へ!
温泉神社で手を合わせたのが良かったのか、少し雨もマシな気がする。このあたり一帯は避暑地なのか?
お盆だからか、すごい数の観光客だ。
しかし、このあたりお洒落なお店が多い。
いつか、お金がある時に観光できたいね。
その後、この辺に唯一ある。スーパー2件程に寄り道するも、中々いい食材もなく。
辺りは真っ暗に。
そして雨。
道路もかなり劣化し大きめの水溜りで水没。
本当に身の危険を感じるほどの水没具合の中、ひっきりなしに通る車。
それこそ、高知の山奥以来、本当に死ぬかと思いましたが何とか近くの道の駅にたどり着きました。
(つかれたー)
真っ暗の道の駅にテントをはり、手抜きの夜ご飯。
格安野菜を使い、昨日の余り物、なみえ焼きそばの麺でラーメンをつくる。
日本一周101日目の今日、中々ハードな1日でした。
降りしきる猛烈の雨の中、屋根の下に、はらせてもらったテントの中でブログを書きながら知らぬ間に就寝。
明日はどーか晴れじゃなくとも、雨はふらないで。。。
本日もありがとうございました!
更新遅くなりすいませんでした!!
ブログランキング参加してます!