スペインワイン:マルケス・デ・ビソハ | スペインワインといろいろ

スペインワインといろいろ

スペインワインのメモと思いついたことを時々書いています

テーマはスペインのワイン。
好きなブドウの品種の組合せを
ネットショップで見つけて購入した。

マルケス・デ・ビソハは白で、
1本2,900円位(送料別)
だったと思う。

アルバリーニョと
トレイシャドゥーラの組合せが好きで
見つけると購入することが多い。

購入してラベルの画像を
撮ってみたところ、
原産地呼称の表記が
見当たらなかった。

そこでワイナリーの
WEBサイトを見たところ、
このワインは原産地呼称を
取得していない、
ヴィーガンシールの付いた
Vラベル認定ワインだと知った。

原産地呼称を持っている
別シリーズの白ワインもあったので、
現地での価格差から
これはデイリーワインなのかな?と思った。

美味しいデイリーワインが
うらやましいなぁと思いながら楽しんだ。
美味しかった。
(ワインは全て美味しい)

Marques de Vizhoja
(マルケス・デ・ビソハ)
産地:ガリシア州 リアス・バイシャス
生産者:ボデガス・マルケス・デ・ビソハ
品種:アルバリーニョ 60%、
トレイシャドゥーラ、ロウレイラ
ヴィンテージ:2020