この記事の続きです。

 

夫君の葬儀で、私は喪主でした。

当たり前ですが。

でも・・・しかし、私が葬儀の喪主をするなんて・・・なんで私が・・・

 

~~~~~~~~

6年前の母の葬儀の時は夫君が喪主を務めてくれました。

 

母の葬儀の時、父の認知症がいっきに進みました。

 

母は肺炎を悪化させて緊急入院しました。

主治医の指示で救急搬送することになったんです。

その様子を見ていた父は『いったい何事が起ったのか?』と思ったのでしょう。

驚いてかなりのショックだったようです。

母は集中治療室で10日ほど入院しましたが、残念ながら家に帰ることはありませんでした

そのバタバタとした短い間に

父は、母のことも私たち家族のことも分からなくなってしまったのです。

母の死は父にとって相当なショックだったのでしょう。

 

その時から、父の介護が始まりました。

 

父との同居も始まりました。

元々隣に住んでいたので同居みたいなもんですが・・・

それとほぼ同じころに、次女一家も一緒に住むことになったのです。

 

父はずっと農業を営んでいました。

ご先祖さんから続く農家です。

夫君も退社をしてから高齢の父を助けるべく、不慣れな農業を始めました。

しかし、彼も脳内出血を起こしたり、癌が見つかったりで、

徐々に体調不良となり思うように動けなくなってきました。

そんな折、次女のお婿ちゃんが『農業をします!』宣言をしてくれたのです。

「えっ!ほんまかいな!」

これが私と夫君の第一声(笑)

この宣言には家族みんなでびっくり!

 

母を看取った後、父の介護をどうしようかと考えていた矢先、

我が家はいきなり大家族となりました。

当時、2歳と3歳のちび孫たちが、とっかけひっかけ父の遊び相手になります。

父は『子供好きのじい様』本領を発揮することになりました。

まさしく好々爺。

 

楽しそうな『じい様とちび孫隊』の毎日が始まりました。

image

image

 

image

次女のお婿ちゃんが作ったトマト(笑)

 

手相鑑定付き・お守りジュエリー『MIK∀TA』うさぎ・12/22~28限定発売開始!! | 手相で見つける私の人生の歩き方 (ameblo.jp)