高齢者講習って名前がすかん(笑) | ヤマトのブログ

ヤマトのブログ

2012年に膀胱癌で全摘後も磯に通い続けましたが2019年に頸椎症の悪化でとうとう断念、今は温泉旅や男の手料理を楽しみにブログを更新しています。
尚、病気関連や趣味の情報交換を目的としております、基本フォロワー申請はお断りすることもご了承ください。

今日は先日ハガキが届いたその日に最短日で予約してた70歳以上の免許更新時高齢者講習に行ってきました。

 

あまり嬉しくない名前の講習です。(笑)認知症検査があったらどうしようかと多少ビビッてましたが。

 

以前から先輩の友人によく聞かされてた16枚の絵を覚える認知症検査とかの講習ではなかったです。えー?

 

以前からのイメージの講習は75歳から受けなくてはならない講習みたいで70歳以上の高齢者講習は最近運転免許更新の取扱い方法が変わったみたいで警察署で取り扱うのは更新手続きのみとなり講習は教習所が行うことと変わったみたいです。

 

今回私が受けた高齢者講習は合否判定はなくて受講さえすれば皆さん終了証書が貰えるようですから職員さんの説明を受けて一安心。ほっこり

 

それに今日教習所に集まったのは男性3人女性2人の5人でしたが・・・・男女で2班に分かれての講習でしたがなんと男性の三人は元同じ職場だった人間で私が最年長で後の二人は私より1級下の人間でした。

 

教習所の若い職員さんからひととおり講習の流れの説明を受けその後の質問事項も脱線して講習とは関係のない話までするする(笑)

 

最初の一時間は説明とビデオを見せられ後の一時間でひとり10分程度の実技講習と視力検査がありました。

 

なにをするにも『先ずは先輩からゲラゲラ』と言われてわたしがトップバッター、他の2人はその様子を見て雰囲気を掴むという魂胆。

 

まあ、億劫なことは早く済ませておくに限るので今日講習を済ませて置けば後は誕生日の前後2ヶ月の間に警察署で更新手続きをすれば新しい免許証が貰えます。