【午前中】


車の12ヶ月点検でした❗


出来上がるまで、シエンタの試乗車


良い所
解放感が良い、社幅が狭くて福島市の狭い道幅で対向車線にランクルにサングラスのバカ女が来ても、構えなくても良い❗

プリウスαと100キロ位の重量が軽いだけなのに軽く感じる。(相当車両重量違うと後で調べた❗)

7人乗りだが二列目シート間広い、ゴルフバックここにも置けそう❗
荷台も広い(7人乗りの3列収納)
ハンドルスイッチは細かく分かりにくい❗

悪い所

タイヤの径が小さくなり、路面の凸凹を拾う❗
ただこれも、考えようでタイヤ交換の時は楽そうニヤリ

自分は次期乗用車は、災害を考慮した物にしたい。

狭い道の通り抜け、非常用電気の確保、一時避難場所としてのスペース。

現状のタイヤサイズだと雪道で滑りそうで、4WDにしたいラブ

一番悪い所 社格の割には価格が高い。

円は何か?
ダイハツは元より、トヨタの車も販売終了になってる❗
マイナーチェンジで御高くなり、販売されます的な感じもするショボーン

家に帰るとこの子が待っていた❗
デッカちゃんと呼んでいる、焼きカツオやるとトレイから出して食べる、二本あげてもすべて出して食べる❗

【公園】

午後に気温下がり初めてロング中綿着てたのでスマホ出しにくいので写真少ない❗





今日来なかったのは、ムギ、チョビになります❗

明日は来てね