まだまだ続くよ ロックダウン in マレーシア

手抜きしたい日以外、1日3食、ご飯を作ってるわけですが。。。
8歳の娘

タイミング良くお料理に目覚めてくれましたー







ということで、我が家では毎日お料理教室開催中です

完全に一人で作れるようになったメニューもありますが。
ある程度、お料理の段取りを伝えておくと、パパパッとできるようになり。
もう私の助手を完璧にこなしており、本当に調理が楽になりました



早く自立して欲しいと願う母にとっては好条件でありました

ある意味、ロックダウンもありがたやー

と感謝の日々でございます。



そんなこんなな我が家のメニューの一部を、さらっとご紹介

ほとんど家にあるもので調理しております。
中華ちまきも、ローカルのもち米で、かなりおいしく出来上がりました

まずは。
茶碗蒸しからスタート

そして、中華ちまきを作ります
蒸す前の状態であれば、冷凍保存ができるので、我が家は多めに作って冷凍保存しています。
はい!
完成品です
こちらは。
八宝菜
鶏がらスープの素で作りました
余った素でほうれん草スープも
メニューに困ったら、ぜひご参考までに
