とある日曜日朝の風景
娘「パパ〜いっしょに折り紙やろーーーー
」
と、パパを誘い出した
普通のご家庭ではママを誘うはずなのだが。
我が家の場合。
ママが余りにも不器用で。
小難しい物は、一回も完成した事がないので。
手先起用&主婦向きな主人が担当します
しかしね〜
親子で遊べる3−5才のたのしい!おりがみ
という題目の折り紙の本。
全く以て、簡単じゃない
そりゃあ、器用さんにとっては楽しいおりがみ
だろうけど。。。。
私にとっちゃあ、
苦痛なおりがみ
なわけさ
ということで、我が家では
パパと一緒に娘が折り紙を始めました
まずはこのようにハートの箱をたくさん作ります。
あ。。。
でた。。。
完成写真がない
出来上がったのは、♡のBOXでした
パパは、娘にnameシールを貼られます
ちなみに私も貼られました
私のできる折り紙は、手裏剣と折り紙しかできないけれど、
これ結構、海外でウケが良いので、いつも持って行きます
主人に習ってレパートリーを増やそうと思う母なのでした