メマトイ | ごんごま日記

ごんごま日記

ごんごまの日々日記

晴れ雨晴れ 5月24日(木)

 

 

少しでも 涼しい おっさんぽ~ を 

 

と 思い

 

隣市の 木陰だらけの公園まで 足を延ばしてみたものの

 

メマトイ & やぶ蚊 の 二重総攻撃をくらい続け

 

もぉーーーー やーーだぁーーーえーん

 

キィーーーーー  状態

 

 

 

 

木陰は とっても 涼しいけんど

 

 

 

実に やっかいな

 

虫 (メマトイ)

 

と 遭遇することになる

 

 

 

 

ウインクじゃないYO

 

 

 

目のキワに メマトイ

 

 

 

振り払っても 振り払っても

 

可愛い ごまの 目に !! ムキー

 

 

 

そして こいつは

 

寄生虫も 運んでくるんだYO

 

おーー こわ!

 

みんな 気を付けようNE

 

 

 

目に寄生する 虫

見たい人は 東洋眼中 で ケンサク ケンサク

 

 

 

 

↓ 以下 【犬の病気サイト】 東洋眼虫(とうようがんちゅう)

から 引用

 

 

東洋眼虫、メマトイ

 

東洋眼虫はショウジョウバエの仲間メマトイ(マダラメマトイ)によって寄生されます。

メマトイは犬の目にまとわりつき、涙や目ヤニに含まれるタンパク質を摂食する性質をもっています。
目に寄生するまでの経路
①東洋眼中になる幼虫がメマトイの口から進入する
②メマトイが犬の涙や目ヤニを摂食する。
③摂食した時にメマトイの口から進入た幼虫が犬の結膜や瞬膜下に移ります。
メマトイ(マダラメマトイ)が眼に卵を産むわけではなく、メマトイを介さない限り、

犬から犬のような直接感染は、ほとんどない。

 

***********

 

 

メマトイ & やぶ蚊 との闘いは 実に壮絶

 

もぉ 暑くても 日陰だらけの公園には 行かない (多分)

 

顔にかぶせる 虫よけ網

 

誰か 作ってプレゼントしてくれ~~~

 

 

 

***************

 
 
 走る人 今日のお散歩 足あと
 
井頭公園