ごんごま誕生日旅行 探勝路&お祭り編 | ごんごま日記

ごんごま日記

ごんごまの日々日記

晴れ 10月1日(日)

 

 

 

おはようございます

 

夕べは 夫婦そろって 9時には爆睡 ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

ごまは 宿到着直後から 爆睡 ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

爆睡家族 万歳

 

 

 

っつーことで

 

よく寝たあとの ↑ 朝ごはんっす

 

お宿は 大好きな 「四季の森山荘」 さん

 

 

 

看板犬の も~り~くん(女子です) と おさるさんww

 

 

さてさて 今日は 裏磐梯で秋祭りがある

 

との情報をいただいたので

 

ちょっくら 遊びに行ってきやーーす 

 

 

 

っと その前に

 

イベント会場の近くにある

 

レンゲ沼 ~ 中瀬沼探勝路 を おっさんぽ~~

 

 

 

秋色散歩には まだちと早かったけんど

 

 

 

木漏れ日浴びて テケテケさんぽ

 

 

 

昨日の疲れは 出てないかい?

 

 

 

↑ 磐梯山

 

 

 

かーちゃんはね

 

 

 

多分

 

明日か 明後日あたり

 

 

 

どかーーン ってくると思うYO

 

 

 

それよりなにより

 

ごまが ずずーーっと 楽しそう

 

 

 

ごんが うまく歩けなくなってから

 

こんなふうに いっぱい歩くお出かけ

 

してなかったからねーー

 

 

 

トットコトーー DASH!

 

 

 

双子の どんぐり みっけ 

 

 

 

っつーことで お祭り会場へ

 

正式名は 『裏磐梯秋まつり お客様感謝デー』

 

↑ クラシックカー 展示

 

 

 

ゆるキャラパレード 待機中

 

後ろに見えてるキャラは

 

「ももりん」

 

 

 

 

直径3Mの 大鍋で調理されてる きのこ汁

 

 

 

容器&箸代 100円で 食べ放題

 

裏磐梯宿泊者は 無料で 食べ放題

 

 

 

 

ロックンロールな あかべこ

 

 

 

所属:土湯温泉観光協会

 

「きぼっこちゃん」

 

土湯こけしだYO

 

 

 

所属:会津人参栽培研究会

 

「おたねくん」 

 

正式名称は 「オタネニンジン」

 

特技: しゃべれる & サインが書ける

 

 

 

 

所属:NPO法人会津地域連携センター

 

「こぼちゃん」

 

会津の民芸品 起き上がり小法師がモデルさん

 

 

 

 

所属:裏磐梯ペンションヴィレッジ

 

「バンダイくん」

 

宝の山の す~ぱ~ ヒーロー

 

 

 

 

バンダイくんの 裏 ww

 

ちなみに バンダイくんの 生年月日は

 

1888年7がつ15にち 人間でゆーと 10さいくらい

 

だってさ

 

ぎゃはーーw

 

 

 

 

ごまの前を とことこ歩いているのは

 

邪鬼ミバワリー

 

カメムシがモデル

 

特殊能力は環境汚染 ← わろた 

(どうやら悪役らしい)

 

 

あと

 

「ももりん」 「八重たん」 「キビタン」 「丞神デナー」

 

が居たんだけど 写真なし

 

今思えば 記念撮影しとけば良かった ・・・

 

失敗した しょぼん

 

 

 

普通に会話をしてた

 

おたねくん と どっかのおっちゃん

 

 

あーー 面白かった

 

っつーことで

 

かえりまーーす DASH!

 

ごまの誕生日にかこつけた 誕生日旅行

 

しゅうりょーーーぉーー!