今改めて2011 3.11のこと | ごんごま日記

ごんごま日記

ごんごまの日々日記

あれから3年


地震 ・ 津波 ・ そしてより最悪になった原発事故


もぉ 3年? いや まだ 3年


忘れてはいけない あの日のこと


3年たっても なんの進歩もない 


進歩するどころか 新たな問題ばかりが 浮き彫りになる ・・・



かーちゃんと ごんごまは あの日あの時


ちょうど散歩に出掛けておったのですYO



まさにあの時

14:46分に 撮った写真↑ 

地面が横に ゆらゆら揺れる

数メートル先の 地面と

今いる地面が スライドしながら 動いている

これは夢なのか 現実なのか

とにかく 立っていることができず

ごんとごまを ひっしと抱きしめ

ただ 茫然と 揺れがおさまるのを待っていた

あの時





まわりには 建物も 何もない

ただ広大な芝生広場が 広がる公園

まだ この時 かーちゃんは 何も知らなかった

大きな地震だったなぁ~

それくらいの 気持ちでボール遊びをしておったのです





↑ 倉庫の壁が崩壊し
道路に溢れ散在する 栃木のお米たち



そして 散歩からの 帰り道

異様に混み合う 交差点

え? 信号が死んでる??

かーちゃんは ただならぬ雰囲気に

やっと気づくことになったのです


そして 我が家に近づくと

え?なんでみんな外に出てるの?

いつもは 人なんていない住宅街に

ひと ひと ひと


そして

おそるおそる 家に到着

・・・

え?え?え?



家の中は ぐちゃぐちゃでした

冷蔵庫の中身も 殆ど外にばらまかれておりました




足の踏み場もない

とは このことYO


そして この時点で やっと かーちゃんは理解するのです

そして

停電 ・ 断水 ・ つながらない電話

とーちゃんは? とーちゃんは無事なのか?

そして まだ かーちゃんは知りませんでした

あの 津波のこと

原発のこと