喜び増!!なのちゃ♪ | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!


勇気のつばさ


おはようございます。


僕は、前に生茶パンダ先生大好きブロガーの「お兄さん」のおうちから宮城に来た先生です。


「お兄さん」は、すぐに気づいてくれたかな~はてなマーク



勇気のつばさ


「お兄さん」から、ゆうくんにお誕生日プレゼントが届いたのちゃ。


本とペンケース。


「学校に持っていけるね」なんてお母さんとゆうくんでお話しながら、何気なくペンケースをあけると・・・・


!?目!!目!!目



勇気のつばさ


なんと、お菓子がはいっていたのちゃアップ


お母さんなんて、ビックリして何度もペンケースのタグにお菓子の表記があるか確認していたんだよ~。


「お兄さん」のサプライズなのちゃ音譜


勇気のつばさ


そして翌日・・・


「お兄さんからお手紙がとどいたがぁ~音譜


アヒルさんたち、すっかり自分たちに届いたと思っているみたい。



勇気のつばさ


「うちら宛で間違いないがぁ~」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・うん、そうだね。そうなのちゃあせるあせる


「お兄さん」、ありがとうございます。なのちゃ。がぁ~ラブラブ