検査と焼き芋 | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!

昨日は、子Uの検査でした。Uくんと呼ぶ方がいるので、Uとこれから表記しますね。


以前にも書いたのですが、検査の日=学校で焼き芋パーティの日でもありました。


焼き芋パーティは、早退前に行われ、無事焼き芋5本食べた様子。


5本って、いったいどれくらいの大きさだったのでしょうか。


いまいちUの説明では分からなかったのですが、5本って聞くとすごいですよね~。


先生もこの子、「ご飯たべさせてもらってないのか?」って心の中で思っているかも・・・


そして、検査。思っていたより時間がかかりました。


が、結果も聞いていくことにしていたので、さらに待っていました。


辺りは、気が付けば日も暮れて暗くなり、待合室には、ポツンと我が家のメンバーのみ。


結果は、変わりなし。良くもなっていないけど、悪くもなっていない。


たぶん良くなることはないから、結果的に安心です。


息子が病気になった当時、同じ病気になる子が少なかったのですが、こうやってインターネットが普及した今、数人に出会うことができます。


それでもUのように原因不明は、稀なのでしょうかね~。


原因があったらあったで心配だし、不明のままも怖いですよね。


もう2度とあんなことは、おこりませんようにと願うばかりです。