う~ん | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!

11月30日の「生茶パンダ先生語録ブログ」の記事「いつまでも---」を読んで朝から泣いてしまいました。


泣いている生茶パンダ先生をみたら、余計泣けてきちゃって・・・




それは、さておき今朝うちのベランダの地面?床?にとんぼがいました。


ちょうど日曜日に息子が「もうとんぼいないのかな?」父さん「さすがにもういないよ。」なんて話をしたところでした。


今朝息子に教え、見せて「お父さんにも見せよう」とそのままにしておくことにしました。

そのまま・・・?

そう、私はてっきり、うちのベランダで力つきたものとばかり思っていました。


今見たらいないビックリマーク洗濯物を干す時だって動かなかったのに・・・


休んでただけだったのね。


本日12月1日、私がこの地域でこの時期までとんぼを見たのは初です。


息子に「写真撮っておこう」と言われたにもかかわらず、力つきていると思い後回しにした母さん。

やれることは、やれるときにその場でしないとダメだなぁとつくづく思いました。