やっと・・・なのちゃ | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!

今日は、「生茶パンダ先生大好き♪」さんのおうちの先生が食べていた「さかな」を

お母さんがやっと買ってきてくれたんだよ。

みんなで「さ・か・な」「さ・か・な」「さ・か・な」「さ・か・な」と言い続けたかいがあったのちゃ。

お母さん、どのおさかなやさんに行くか迷ったけど、「生茶パンダ先生大好き♪」さんのおうちの先生が食べたおさかなを買いにいくことにしたんだって音譜

あんこは、やめておいたんだってさ~


勇気のつばさ


お母さんは、抹茶あんはおいしかったって言ってたよ。ただ皮は薄皮や昔ながらの方が好きかな~って言ってたのちゃ。いろいろ好みがあるんだね~。


それと、つい帰りに「こんなのも買っちゃたラブラブ」んだって。


勇気のつばさ


お母さんが「かぼちゃミッキー」さんにつられて買ってきたかぼちゃコロッケバーガー。

このうちのお母さんキャラに弱いんだってさ~。