レンズ豆のスープ |  ゴンママ日記

 ゴンママ日記

お料理中心のブログです。
毎月のお料理会、レシピアップ、
美味しいお店を紹介します。
大好きな海外旅行のレポートも
したいと思います。
(チワワのゴンのママでゴンママですが、
ゴンは2012年7月に他界しました。)

おはようございます!

早、5月ですね!

ステイホームのゴールデンウイークは、お料理色々作ったり、postしそびれてるレシピを紹介したいと思います!

まずは スパイスアンバサダーの投稿です!

今回のテーマは「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<おかず・スープ編>」です。

ハリラスープを作ったら食べたくなって、すぐに作ったのですが、postしそびれてました。

レンズ豆のスープ

【材料】5〜6人分

オリーブオイル    大さじ1

にんにく(みじん切り) 小さじ1

玉ねぎ(みじん切り)  1/2こ分

コリアンダー     大さじ1

クミン        小さじ1/2

ジンジャーパウダー  小さじ1

レンズ豆       150g

浄水         600cc

塩          小さじ1

ブラックペパー    少々

トマト水煮缶     1/2

イタリアンパセリ   適宜


(↑この3種のスパイスを使います!)

【作り方】

1)レンズ豆は洗って浄水(分量外)につけ戻しておく。


2)大ソースパンにオリーブオイルとにんにくを入れIR3(弱火)にかけ、香りがしてきたら玉ねぎを加え炒める。


3)2)にコリアンダー・クミン・ジャンジャーパウダーを加え、よくなじんだらレンズ豆と浄水を加えて蓋をし、IR6(中火)にし、蓋がカタカタしたらIR2(弱火)にし、20分加熱する。




4)レンズ豆が柔らかくなったら、トマト水煮缶を加え、塩とブラックペパーで味を調え、軽く煮込み、仕上げにイタリアンパセリのみじん切りを散らす。                     



この日の晩ご飯〜♪ ホタルイカと菜の花のオイルパスタとグレープフルーツとクレソンのサラダと。

沢山作って、翌朝の朝ごはんにしました!


もちろんぴったりでしたよ!


朝からほっこり出来るスープです!


ブイヨンやコンソメ入れなくても、スパイスだけですごく美味しいので、是非お試し下さい。



 

スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ
スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ  スパイスレシピ検索