セツブンソウが咲きました | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

知り合いから頂いたセツブンソウ。

今年も節分に合わせて咲き始めました。

 

 

 

知り合いの方の山にあるのを、

私は枯らしてしまうのが嫌で、

お断りしたのですが、

たくさんあるので半分持って行って、、というので

いただいたもの。

その方がその後急逝、。

遺品?になってしまいました。大事に育てています。

5鉢ほどに増え、庭にも種がこぼれたのか、数株咲いています。

 

 

昨日の雪は、こんな感じ。

 

 

さほど多くなくホッとしています。

 

茶室は、梅にアケボノツバキ。

今年最初のアケボノとのこと。

今年は遅いとのこと。

 

そういえば庭のボケ、最近まで緑の葉をつけていました。

ボケの花も遅れることと思います。

 

花入は花の赤さ白さを引き立てるため。黒。

 

 

 

茶室はこんな感じです。

 

ところで、大炉、、

なんと下の写真のように入室して、

お茶をたてるそうです。

 

したがって、通常とは真逆。

左に炉が来ます。

左右逆になるので、混乱します。

 

師匠がお世話になった恩人ともいえる師匠様は

あまり大炉に打ち込むと、ゴチャゴチャになるから

注意するようにと言っていたそうです。

 

 

ともあれ、この辺は雪の被害も

さほどではありませんでしたが、

 

大雪の地域の方、あるいはやはり、

能登の震災の被害にあわれた方、、

 

祈ることと義援金くらいしかできないのですが

復興を祈っています。

 

魚のぶり、気のせいでしょうか、品薄、高め。

これも震災の影響でしょうね。

それでは。