今日も、愛宕時雨?花粉?黄砂?PM2.5?かなんかで、モヤ~~~。 | 髙松在住の娘の出産で、四国のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

髙松在住の娘の出産で、四国のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

仕事も、趣味も、飲み友達も、飲めない友達も、すべて上手く行ってた環境を捨ててまで、高松に住む娘の出産というだけで、高松などというド田舎に引越して来ましたが、前後の作業で体調も崩し悪化するばかりで、何もかもが気に入らず、絶句と後悔と苦汁の毎日です・・・。

 

なんか薄日はあるのですが、

ちょいと北側を見ると、愛宕山は薄っすら見える程度、

ほんで、けっこう寒いし、今日は、もう見なくなった本の整理。

 

いま仕事に行っているマンションに、

月2回来てもらっている古紙回収の業者さん、

もちろん他にも遺品の整理やらもやってはるので、

わざわざ高いガソリン代払って、軽トラに古紙を満載しても、

なんの利益も出ないし、量が少なければ「赤字」の日も・・・。

 

ちゅうことで、近いうちに古紙回収は撤退されるそうです。

まあ、これだけは仕方ないですね・・・・・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今日は、ちょっと古い写真をスキャンしてみましょう。

 

昭和48年3月28日、熊本駅上り(博多方面)ホーム。

ED72に牽かれた客車が入線。

 

ジョイフルトレインの先駆者となった「和式客車」、

靴を脱いで、畳の上に座れる、いわゆる「お座敷列車」です。

最後尾の車掌室付の車両の形式は「オロフ80」。

 

機関車は熊本までED72、門司まではED73が牽引します。

 

連結部の車両の形状から、オハ35、オハフ33の改造車ですね。

 

これは次の日、違うホームに発着した和式客車、やっぱり、ここまではED72。

 

ED73に機関車交換して、博多方面に出発して行きました。

 

特に派手な塗装はされておらず、茶色のボディに、少し太めのグリーン帯が入ってました。

 

これは、オマケ画像・・・・・・。

昔は、機関区内を自由に動き回れたので、廃車体への乗車も自由でした。

9600の運転席でご満悦の、高校生の私であります・・・。