北びわこ号 12系客車送込み その他・・・。 | 髙松在住の娘の出産で、髙松のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

髙松在住の娘の出産で、髙松のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

仕事も、趣味も、飲み友達も、飲めない友達も、すべて上手く行ってた環境を捨ててまで、高松に住む娘の出産というだけで、高松のド田舎に引越して来ましたが、前後の作業で体調も崩し、何もかもが気に入らず、驚愕と絶句と後悔の毎日です・・・・・・。

ホンマに、アホ娘が連れて帰ってきたバカ犬は、

どうしようもないバカ犬や!!!!


まあ、犬そのものに言えることなのかも知れんけど、

とにかく・・・、うるそうて・・・、臭い・・・。

イライラするくらい、うるそうて・・・、臭い!!!!


人が飯食ってる時くらいは、黙ってろボケ!!!!


アホ娘には、高い金払って畜産・飼育の専門学校まで行かしたのに、

クソ犬の「シツケ」すらも出来てない・・・・・・。


こんなバカ犬、さっさと死んだらええと思う・・・・・・。

まったく愛情も無いし、可愛いとも思わんし、

ホンマは、俺が、犬嫌いやったということを再認識した・・・。


やっぱり、ネコが欲しい・・・・・・。


クソボケ犬では、癒されるどころか、ストレスが溜まるだけや・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日は昼前まで「臨時嫁運用」が入ってしまい。

ようやく帰ってきて、スーパー弁当食ってます。


荷物降ろして、すぐにカメラ持って走れば、

下津林でトワイライトとゼロロク代走の5071くらい撮れたんやけど、


今までの釣果の報告もあるし・・・、

ベランダに干した洗濯もんも、この天気やと時雨が心配やし・・・、

今朝は8:00まで寝床でグズグズしてたので、身体もスッキリしてるし・・・、


それと、来週の20日・21日にある、マンションの大型ゴミ廃棄日に合わせて、

雨を避けて、ベランダの隅っこに溜め込んだゴミを出しやすくするため

前に、私が、アホ犬を外で飼うためにと、わざわざ作った屋根付き通路は

外で飼わへんので解体して、元に戻してしまわなアカンしな~・・・・・・。

この記事をアップしたら、一仕事やってしまうか・・・・・・・・・・・・、疲れる・・・・・・。


まあ、缶酎ハイでも1本飲んで、ガンバリマスか!!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、先週の6日、やっと北びわこ号に使用される12系客車の、

前日送込みを撮ることが出来ました・・・。



まずはウォーミングアップで1072。

場所は、私のお気に入り、東山トンネルに入る前の切り通し・・・。


前回は入手データが古く時刻を間違えてしもたけど、今日は大丈夫。


同業者も数人、順番にフェンスにへばりついてますが・・・、
おれと同じくらいのオッサン(ジジイ)ばっかりや・・・・・・。

ちょうど天気も薄曇りになって、架線の影も無く、ええ感じです。


列車番号は回9912。


少し物足りない、5両編成ですが、貴重な旅客列車です。
先頭に立つ、特急色のEF65も申し分ありませんな。


ええモーター音を響かせて東山トンネルに向かっていきます。


明日の13日は、この時間に線路脇に来れへんし、次は来春か・・・。




この日は、午後からも「牛が瀬」に寄ることが出来ました。


やっぱり、5087も、2121番が入ると、来てしまうけど、

カメラの設定が変になっていて、けったいな流しになってしもた・・・・・・。



1881は、サメチキ。




配7993は単機で帰って来ました。





日が変わって12月10日。


今日は、5070ゼロロク代走予測で、昼休みは、牛が瀬~下津林で・・・。


5087はデカパン2040。




1881は、ロクゴの単機。 そして場所移動・・・。



今日は予想的中。 26番でした。

ドアップ、ナンバープレート流しもOK!!!!




水・日運転の8865は、残念ながら「牛乳パック」だけが走って来ました・・・?





しばらく、ほったらかしになってた「丹南鉄道」やけど・・・、


かなりの保線作業(レール磨き)を施行し、冬支度も行いました・・・。



関東より転入してきたDD14。


走行試験もクリア。


予備機として、旧式ラッセル車も作動確認。走行試験を行いました。



もちろん機関車はD51ですわな!!!!


丹南鉄道も、これで大雪が降っても大丈夫やね・・・・・・。




さあ、これアップして、ルーフバルコニーに出て、


アホ犬のために、せっかく作った設備をバラシてやるぞ、ボケ!!




へッ!? 雨!!!!


先に、洗濯もん入れなアカンやん!!!! クソ!!!!