どうも、
武雄市の黒岩整体院・副院長の黒岩秀之です。


私たちは体に必要なエネルギーを食べ物から摂る一方で、日常生活をおくるために必要なエネルギーを体内で消費しています。

体重というのは摂取カロリーと消費カロリーが同じであれば変動することはありませんが、摂取カロリーが消費カロリーを大きく上回ることで体重は増えます。

ちなみに体重は一気に増えるというよりはカロリーオーバーな日が続くことでジワジワと増えて、その結果太ります。


今日細い人が明日太っちょになるなんて聞いたことないはずです。

体重は毎日量りましょう。



つまり、痩せたいのであれば単純に摂取カロリーより消費カロリーが上回れば体重は減ります。

厳しいようですが、太るも痩せるも自己管理の問題です。(病気や薬などによる影響は除く)



私は基本的に子どもが好きそうな食べ物が大好きなのでカロリーオーバーしちゃいそうですが、そのかわり食べた日の翌日やその週はちょっと調整してバランスをとって生活しています。


院長の言葉にもあるように「食べたら動く」

シンプルですがこれが全てですよね^ - ^



スタバ新作のストロベリーフラペチーノ🍓

久しぶりに行きましたがイートイン用のグラスが出来たんですね!

SDGsはとまらない👍


そして、、食べたら動く💪