山椒 | ゴンのひとりごと

ゴンのひとりごと

おらが思いついたことをぶつぶつと・・・

畑のほとりに植えられた山椒の木

紅い実がはじけて中の黒い種部分が出てきた。

これはおらのじいさんが山椒味噌を作って食べるために植えてあった奴で

じいさんが亡くなって20年近く?

大分この木も枯れかかっているけどなんとなく1本だけ残してる。

ここにずらーっと1列に数本植えられてあったが

おらが草刈りの邪魔になるんで切ってしまった。

だってトゲが有っていたいんだから・・・

 

昨日は午後から久々の雨

雨合羽を着ての作業はしんどいね。

リンゴは重いしカッパも重い足下はぬかるの三重苦

やはりこの時期は天気で有って欲しい。

今日は天気が良いみたいだから収穫頑張るか

今日の収穫作業はジョナゴールド。

おらはこのリンゴが一番好きかな、味にメリハリが有って。

酸っぱいから嫌いって言う人も多いけど

熟せば甘くてチョットだけしか酸っぱくないんです。

本当に美味しいリンゴだとおら的には思う。

まっ、好みの問題ですねっ!