解禁日~♪ | ゴンのひとりごと

ゴンのひとりごと

おらが思いついたことをぶつぶつと・・・

目覚ましを掛けなくとも2時45分に目覚めた。

今日は12時までと決めてるのでソロでの釣行

そそくさと身支度を調え歯を磨いて自宅出発はちょうど午前3時

閑散とした国道4号を走り、455に入ってもあまりクルマが走ってない・・・

解禁だし4時過ぎだからもうみんな行ってしまったに違いない。

空いてる道路はうっすら雪が積もり滑りもせず走りやすい。

そば屋さんのネオンサインが見えてきた。

がっ、いつもは賑わってるそば屋さんも誰も居ない。

マジか?

そして小石川P4時半いつもなら満車の立て札があるんだけど・・・

まだまだ止めれそう

次もその次のPも余裕・・・

そして対岸、まだ止められる、2ワンド、3ワンド・・・車がおけなくは無い

みんな暴風雨を警戒してなのか前日のnanakoに行ったから今日は休みなのか

いつもの解禁らしからぬ解禁日の早朝ではあった。

 

行く当てが無くフラフラ走ってるおらの目に見覚えのある高級車発見♪

尽かさず立ち寄りご挨拶、勝手にご一緒させていただくことにしました。

コバンザメ釣法って奴ですね。

皆さんのそばにオラもテントを張って準備開始。

がっ、これがなかなかうまく進まない。

初日で準備不足なのと目が付いてこないのとで

オラが仕掛けを投入したときには隣のテントから20,30,50ってな数字が聞こえてきます。

解禁時の出遅れはイタいんだけど仕方ありません、トロいんで。

回りで束釣りの声が聞こえたとき、おらは20ですた。

これはまずいと思いつつもなんか要領が掴めないんですこれが・・・としだな。

 

そして事件です。

エサ箱に足を引っかけてバキッ!

ボチャン・・・

左の穴にエサ箱落ちました・・・・

なんと虫がほぼ水中に撒餌状態

決して故意ではありませんのでお許しください漁協様

なので途中からほんの少し残った餌を3分割して使いました。

でもそこは解禁です

何とか釣れてくれました。

好調な中時計の針が12時を指したので終了です。

カウンターの数字は172

そして実測は203ぴき♪

なんとか最初の遅れをチョコッとだけ挽回できたかな。

そう、オラとしては超久々な高釣果です。

コバンザメ効果抜群でございました。

おかげさまで今夜は会議に行くのも悔しくありません。

また宜しくお願い致します、taco大明神。

 

ンだばこれから会議行きます。