先日、京都府亀岡市に行ってきました。

 車で京都縦貫道を走り千代川で降りて30分ほどの所でした。

 昔、よく来たこの辺りは本当に懐かしい!

 

 これは、山苔(ヒバゴケ)です。

 帰り際にお施主様からいただき大事に持ち帰ったヒバゴケです。

 

 早速、株をほぐして庭に三か所位に分けて植え付けました。

 

 

 

 

 お客様のお庭で見たグレーチングの中から勢いよく伸びた鮮やかな黄緑色のヒバゴケのように育ってくれたらいいな~と照れ
 

  朝10時にお伺いして終わったのが午後1時を過ぎてたような。

 

 

 お話が長引くことを予想して持たせて下さった温かい中華ちまきは、主人と帰り道にいただいて帰りました。

 

 具だくさんのチマキ美味しかったです❣

 

 


 亀岡の風景とノアザミ、クララ(マメ亜科の多年草。別名クサエンジュ、キツネノササゲ、ヒロハクララ)
#ヒバゴケ #亀岡の風景 #ノアザミ #クララ #中華ちまき #大東漆木工 #お見積り出張

 

 

 

 

 ノアザミの花 群生してとても綺麗だったので連れて帰りましたウインク

 

 

緑ばかりの庭がパッと明るく華やかになりました照れ

 

チクチクと痛かったけれど、

 

 

ノアザミちゃん、ありがとうニコニコ

 

 

 最後まで御覧いただきありがとうございました🙇🙇🙇